忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/26

毎年買ってしまうな・・

この時期にはずらりと並ぶ花苗と言えば
パンジーにビオラ、プリムラ、デージー、葉牡丹・・・
そして
ガーデンシクラメン・・・(^^;
特売セール~~って書かれた札の下に
ずっらッと並んでいるとねえ・・・

勝手に目で探してしまうのが~

こんなのや

こんな花の子

・・・(-_-;)

もう~八重のシクラメンも手頃なお値段に下がってはいますが~
八重でもなく~一重で花弁が多い子に目が行くよねえ
今回斑入りっこには出会えなんだ・・(´-ω-`)

次年度も同じように咲くかは・・・運しだい(^^;


で、案の定

こうなっちゃうんですよ・・・(-_-;)

あ、右に見える子はミニシクラメンって部類の見切り品でね。。
ガーデンシクラメンより安かった(^_^;)

上むいて咲いてるやん
スターゲイザーみたいな咲き方で買ってしまったという・・・(-_-;)

ああ~ああ~( ̄ー ̄)病気じゃのう


この時期のシクラメンさんは
過剰に急成長させられ販売にのせられている為に結構弱い
そして、長い間放置されていたらカビまでもらっている

なので~買ったら
まず土を変えて消毒し植え替え
そして~葉っぱを広げ抑え込むようにして日光浴
球根の真ん中に日を当てる感じで軒下屋外へ干す(^^;
そうすると~自分からピーンと蕾を持ち上げてきます
ここで葉を枯らし蕾も枯らして坊主になる子も居ますが
球根がぶにゅぶにゅしていなければ大丈夫
少したってからまた葉っぱから出てきます
ま~あかんかったら仕方ない。
はじめから諦めがつく値段で買ってるしねえ

昨年まで残っていた子は全て庭に植えました(^_^;)スパルタぁ~
ちゃんと夏越しして今葉っぱ出してきてますよ
花は春になってから
花芽が上がるまで時間かかる
自然のサイクルはそんなもんなんだろう~~

上向きの子~~残ってくれたらいいなあ~~






PR

2019/11/19 花 サクラソウ科 Comment(8)

模様は何処へ?

今年は葉っぱが起きてくるのが遅くって
てっきりダメになったかと思っていた原種シクラメンがおります

ローフシアナム

10月13日に行われた大阪での講習会時には葉っぱが出ておりませんでした

んが、

その後~遅ればせながら出てくれたんですよ( ̄▽ ̄)

それがこちら

・・・・ん?
・・・・・・
・・・・・・・(。´・ω・)んん?

ローフシだよね? 
あれ?
ローフシアナムって・・・緑葉だったっけ?
模様が暑苦しくない子を選んで買ったはず・・・
あれ?
緑の葉っぱになってるやん!

いやいや~待て待て
模様って数日たって出てくるんだったっけ?(゚д゚)
待て待て~~あわてるな~~

・・・でも。。。
模様変わりは原種シクラメンであるって聞いたことあるよねえ?
ローフシもなの?

先日京阪園芸さんで横山氏に直接聞く機会があり聞いてみましたが~
ローフシアナムの模様変わりは少ないよ~って言ってたし
緑の葉っぱも少ないよ~~って仰ってましたよねえ~~

画像忘れて見せられなかったので残念(>_<)

そして~

本日のローフシアナムさん( ̄ー ̄)

え?病気か何か? 痛んだの? 絵描き虫入ったの?
な筋っぽいのはあるものの・・・
ほとんどが緑・・・(´-ω-`)

ちびっこに至っては・・・
ツヤっツヤの緑ですがな!(゚д゚)!

模様・・・どこに忘れてきたにょ?(;´・ω・)

えっと~~ちなみにね

ちなみにですよ
昨年、2018年のローフシさんはこちら
 
模様あるよね?
模様が少ない方だけど・・あるよね?

じゃ~
一昨年、2017年はどうだった?

おっと!
手前の子は模様が少ない!(゚д゚)!
記憶になかったわ~~
でも~
他の子は模様あるよねえ~~

一昨年は花も咲いてたんだよねえ~~

・・・
・・・

今年のローフシさんは
 
葉っぱの模様・・・どこへ行っちゃったんだろう?(;´・ω・)

ん~~~~

このまま緑っ子になっちゃうのかな~~('_')

ん~~~~





2019/11/07 花 サクラソウ科 Comment(6)

シクラメンの今

講習会ではハウス組のシクラメンが販売され
盛大に花を咲かせている

いいなあ~~


写真は
アジサイ下の野性的な風景~~
にょきにょき芽が出ているのは・・確かサフラン
コウムは葉っぱをだし
ヘデリは開花中

こちらはサツキの下
花友さんから頂いたいろんなシクラメンが入っております

わいわい蕾出てるです

今年の春から夏にかけて
手を入れることが出来なかったので
急遽植えこんだ子も居ますが
ほとんど残ってくれたのがうれしい~~

上から見ることが出来ないのですが
車で帰ってくると~
見えるので~それがうれしい~~( ̄▽ ̄)

そうそう

生き残ってますよ
斑入り葉のシクラメン

結局春についていた蕾から花を確認できなかったです
でもね~
生き残ってくれていただけいいや~~


2019/10/22 花 サクラソウ科 Comment(10)

ヘレボと一緒に楽しめる球根

そろそろ地植えのヘレボが咲き始めて来てますね
家はまだ咲き始めでこれからです

共植えにお勧めされているのが原種シクラメンのコウム
家の庭でも咲いてます・・・


埋もれてっけど・・・( ̄▽ ̄;)
夏はナルコユリやカンパニュラ、ムサシアブミの下になってます

こちらも・・埋もれてっけど・・・( ̄▽ ̄;)
ってか・・草くらいひいて写せばよかった。。。
地植えで大丈夫です
サツキの下なんかとっても居心地よさそうです

落ち葉をかぶっていたので払いのけたら


斑入りコウムが居ったです(^^;

いつ買ってたんかな~~(^_^;)今年も買ってしまった・・・
ま、、近くに植えておけば斑入り増えるかしらね?

っと
このように~
園芸種でなく原種シクラメンは地植えで何ら問題なくお育ちです
コウムさんは乾燥しすぎる日照りすぎるところが苦手なだけです
ヘデリ(秋咲き)っ子は乾燥にも西日にも耐えるので
自分の庭にうってつけの子がいるやもしれません
私もコウムが育たなかったのですが
サツキの下、ヘデリよりも少し水分が補給される場所でOKでした

ま、、私はずぼらですので
園芸種でも鍛え上げれば地植え可能ですので
鍛えて育てますけどぉ~( ̄д ̄)
そんなことしなくっても
可愛い~葉っぱも楽しめる原種っ子居てます
最近では園芸店でも片隅に売れ残っているので
お気に留まったらおひとつ挑戦してみてください


2019/02/26 花 サクラソウ科 Comment(2)

やっと

家の地植えっ子原種シクラメンのコウムが咲き始めました

っと言ってもこの子だけ
葉っぱは出ているのだけれど
蕾は地を這っておられます(^^;

この子の周りを見渡せば

ちびっこが居てる
こちらは

ん~~ヘデリかな?

ここには・・・( ̄▽ ̄;)
うじゃうじゃ居てまする
さ~~これ、どこまで育つのやら?
生き残りサバイバルって感じがするわ~~

そそ、
サツキの下に強制的に植えた
斑入り葉のシクラメン

現在はこちら

斑入り葉は消えずそのままお育ちです
葉っぱ増えたねぇ

遠目からも「ん?何かある」ってのが解るようになりました
ま、、私だけかもしれませんが

この場所に馴染んでくれたようなので良しとしましょう~

2019/02/05 花 サクラソウ科 Comment(8)

カレンダー
 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)