忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/03/19

ああ~見つけてしまった

のは

ガランサス・ニヴァリス・フロレプレノ
GALANTHUS nivalis 'Flore Pleno'

週一の買い物で出た時
たまたま時間に余裕があったので立ち寄った花屋さん
そこにですね
居てたんですよ!ビックリ~~~
すぐさま売り場のトレーの前で
あれこれ選びまくってました・・・
で、、知識がないもんで、選びきれず( ̄▽ ̄;)
数個籠に入れてお会計~~

ひっくり返すとふりふり八重が解りよい

これが良いか?こっちもいいな
これは捨てがたい・・・とかで並べておりました

あらやだ!可愛いぃ~~~

選びきれなかったので
花友さんにも送りました( ̄▽ ̄)
育てて増やしてケロ~~

ってのも

以前花友さんに八重の球根を頂き
開花して小躍りしておりました~ら、
その年の夏に球根を痛ませてしまい・・・(-_-)
半分ほど腐らせてしもた・・・(-_-)
ぺらってした破片や腐った所を除去して埋め戻しておいた
ら~
その球根は復活してくれ、毎年葉っぱで確認しておりまして
様子伺いで今年見たら球根3つになってたぁ( ̄▽ ̄)
咲くかは・・・解らない・・・( ̄▽ ̄;)

もう一つは別の花友さんから
芽出し球根で頂きました
でも~~葉っぱだけで花はみられず(-_-;)
んでもって分球してしもうて今年も花芽はまだ出て来てニャい(-_-;)
葉っぱは出てる・・今年は咲くかな?

ってことで
私のガランサス・ニヴァリスの愛称がよろしくなくって(-_-;)
なかなか次回開花に至っておりません
なので、花友さんに増やしていただこう( ̄▽ ̄)って魂胆です

いや、自分も頑張るですよ
先ずは、ガラガラすぎる土改良と肥料そそぎから始めるぅ~~


  一部コメントは非公開にしております






PR

2021/03/07 花 ヒガンバナ科 Comment(11)

え?まだネリネ?

です・・・( ̄▽ ̄;)

先日~やっと咲いてん~って書いてました記事を
花友さんが印刷して講習会に持って行ってくださり
んでもってネリネってこんな寒い時期でも咲くん??
って聞いて下さったです
講習会とは別な話なのに~答えてくれた横山氏に感謝
又、迷惑にならぬよう~聞いて下さった花友さんにも感謝(*^-^*)
印刷して書き込んだメモ書きまで送って来てくれた~~(*^-^*)ありがとう!
で、横山氏は
2月にネリネを咲かせようと改良されたマイクロクリスパリリー
家で咲いた子はクリスパリリーとアルタ
マイクロクリスパリリーはそれよりも更に寒さに耐えるんだそうです

私思うに~
夏は休眠するネリネを色々掛け合わせて
半年くらい花を楽しめるように品種改良をしているんじゃないかな~
って思うです
10月から3月で年の半分はネリネ楽しめるよ~だったらすごいですよね

そのネリネなのですが
かなりの気ままさんです(^^;

休眠時期が来ても~完全に葉っぱが枯れない子もいたりしますが

今日紹介するのは こちら

・・・・未だ休眠中・・・
昨年夏から寝たまんまです(-_-;)

球根の大きさや種類にかかわらず、休眠中は居りまして
掘り返したら

根っこも出てやしない~
けど~~球根はみずみずしいのですよ・・・
皮めくると真っ白ツヤツヤです
どうすることも出来ないので(-_-;)
そのまま、、埋めたままにしております

スイッチはどこについているのだか??
気温でもなさそうだし~水分でもなさそう

何の葉っぱも出ていない鉢を見ていると・・・
なんか植えたくなるけど
もうちょっと温かくなったら
葉っぱでも出してくれるかな~~~







2021/03/03 花 ヒガンバナ科 Comment(4)

咲いてるよ

ってのは~
めっきり影が薄くなったネリネ(^^;
先ずはクリスパリリーから

長ぁ~~い蕾生活を送っていたクリスパリリーさん
1/18日から花を開け始めました (*^-^*)
で、

これくらい開き始めた頃に寒波が襲う(^^;
何度も雪が降り、外気温はー8℃とかなってましたが
相変わらずの屋外軒下生活でした
ぼやけていますが、鉢に写る葉っぱは茶色い(^^;

2月に入って~晴れた日に開き始めるも
また寒波にやられ~~を繰り返し
痛みながら咲いてました
んが~先日の暴風雪で花が3つほどになったんで
切り取りました
球根からは新しい葉っぱも出てきたです
こちらは氷点下が続く冷たい風には弱いので
早めにカットして屋内で楽しむのが良いですねえ

も一種類
ネリネで咲いているのはネリネ・アルタ

同じようなお花ですが(^^;
葉っぱが違うので判別可能
この子はクリスパより遅れて蕾が上がってきました
なので~開花は2月入ってから

寒波にあたってます
んが~クリスパより寒さに強そう~~
ってのも
-8℃でも花弁痛まずぅ~~
こちらも屋外軒下生活です
ただ、花が小さい分地味です(・_・;)

球根の事を考えたら早めにカットした方が良いんでしょうねぇ

家はあくまで実験も兼ねているので(^^;
お持ちの方はさっさとカットしてお部屋で楽しんでくださいませぇ

そそ、
もう葉っぱだけのダイヤモンドリリー
寒さで葉っぱが痛んだもの、葉先だけ痛んだ子
もう枯れちゃった子~等色々出てますが(^^;
葉が枯れた子もまた葉っぱを出して来たりしてます
その辺たくましい~~
球根に栄養そそぎ入れてる感じがします(*^-^*)
家に来た子は過酷生活を強いられてますが(^^;
めげずに秋からまたお花を楽しませてほしいもんです








2021/02/20 花 ヒガンバナ科 Comment(4)

今年は一人

昨年は結構集まったんだけどなあ~~
今年は
お独り様になっちゃったねぇ
なんか寂しいねえぇ~~~

ってのは

スノドのおっさん

昨年はもちっと居てたんだけれど
この子しか残らなんだ
まわりに刺さっている札が残骸を物語る・・・(´-ω-`)しゅーーん

2年目もおじさんだったので、この子は固定かな~~
隣に葉っぱが出ているので
もしかしたら来年はおじさん二人かもしれん( ̄▽ ̄)

他のスノドさんは
一般的ですけッド

とか

だんだん賑やかになってきました

逆ハートの子も

色んな所に点在しているのですよ
鉢植の子は固めようかな~~

あ、そうそう

この子なんですけッド
何の事はないベタ模様~
なのですが

花弁が・・・なんか足らぬです
外側のが2枚

内側も2枚だったりするぅ~~~

ま、パッと見~解りませんけどねぇ(^^;

何でしょ・・・省エネ??(^^;

さてさて
この子は来年はどうなることやら







2021/02/04 花 ヒガンバナ科 Comment(8)

スノドその後

先日の雪で寝そべっちゃったスノド

元々上向きで咲いてるからやん・・・( ̄ー ̄)

花終わりで色が薄かったんか?
そしたらもう~しおれているかも?

どうなったかな~

おやま(゚д゚)!
ちょっくら起き上がってますね

ってか。。。やっぱり下向かないんだ・・・(≧◇≦)
でも模様は薄いまんま

葉っぱも他と比べると細いし短い
この子は来年どうなるかな~~
タグに特徴書いておこう~~

今季はスノドハント・・・まだできてニャいんですよねぇ
でも
球根から植えた子もいるので
開花してくるのを待とう~~

そそ、
まだパカッと開いては無いのですが
こじ開けてみたら
昨年のおっさんは今年もおっさんでした(*^-^*)良かったよかった

早くお日様いっぱいあびて開かないかな~~
(本日も曇りながら通り雨ならぬ通り雪が降ったりしております(-_-;))





2021/01/18 花 ヒガンバナ科 Comment(6)

カレンダー
 
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)