忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/27

懲りずにネリネ

10月の講習会で開花株を買い
近隣店舗で開花株を買っていたネリネ
開花してからは切り花で楽しんでおりました
その花がぼちぼち終了を迎え、種を落とし始めるころ・・
自分で持っていた球根や球根で買ったものが咲いてきます

なのに
先日日帰りで行った信州の道の駅で蕾を着けたネリネを見つけ・・
お値段「横〇園芸の半額やん!( ゚Д゚)」
って事で2鉢買ってきたネリネがこちら

札にはパープルレッドと書かれてました
咲進むと花弁の縁が紫色になるタイプかなぁ~っと思います
でも、見た目濃いピンクです(^^;
先月行った講習会で買った横〇園芸さんの紫入った子と比べると

こんな感じ~~
結構花の形状が違うもんです
横ちゃんの方は花弁も広いし花も大きい~~

そして
パレット植で実験中のネリネは~2本花茎が上がりました
そのうちの一つは
国〇園で買ったミックス球根の内の1つ
植えつけた時から思っていたけれど~妙に球根の大きい子が1つおりまして
その子が一番早く開花してきました
この球根の植えつけ時の写真を横〇さんに見てもらったけど、
「ホントにダイヤモンドリリー?こんな大きい球根家で出ないよ」
って仰っていたので、、、もしやボーデニー??とか思っておりました
お花が咲いてきたのでパチリ


こんな感じ~~すんごい蕾の数
花弁もキラキラしているし~葉っぱはまだ伸びてないし
ダイリリで間違いないか?な?
もぅ一個
パレット植で咲いてきたのは
「あ!これは去年か一昨年に講習会で買った子だ!」
っとすぐわかった子です

真ん中に筋が入る特徴的な子です
これを見て~~
ネリネ・プティカを思い出す方も多いかと思って
丁度咲いてきた、実は持っていたプティカが良い具合に今咲いてきたので
並べてみました

左がダイヤモンドリリー右がプティカ
花弁の形状は違いますが、模様はそっくり~
ダイリリにプティカを掛け合わせたのでしょうか??
ん~~混ざるのかな??
その辺りはよく解りませぬ(´-ω-`)

でも素人な私はごそごそ花粉をつけておきました(^^;

そそ、
講習会で手でポキっと折れる~って言う茎なのですが
国〇園球根の子は折れず・・・(-_-) 
何でしょう~繊維質が残ってしまう・・・
ん~~
ワラビを採る時に、根元付近すぎてグニャっとなる感じ(解ります??)
ねばねばした液が出て外側の繊維が残っている感じ(^^;
あわててハサミを取りに行きました(^^;
横〇園芸さんでは生花を扱っているので
収穫しやすいように折れやすい茎の子を残して
折れにくい子は省いてきた~~って仰っておられましたよねえ~~
そう言えば・・
っとふと思い出したのでした






PR

2020/11/08 花 ヒガンバナ科 Comment(4)

ネリネの様子

朝晩冷え込んできましたねぇ

家のネリネさんはやっと起き出してきました
開花株で購入したネリネは切り花にして
早い子は種が落ちてます
脇の球根から花芽を着けた子は

やっと咲き始めました
色の濃い子は遅いのかな~~
あ、そうそう
先日実験的にパレット植にしたネリネさん達は

今の所2本花芽が伸びてます
他の子は殆ど起き始めたところ・・・(-_-) 寝坊過ぎか?
後ろにちょろっと見える淡いピンクっ子ももうちょっとしたら咲きそう
一番最初の子は一番大きい球根の子

ボーデニーではなくてちゃんと?ダイヤモンドリリーでした(^^;
葉っぱは後から出てくる子だから・・・(葉の出方だけで判別は危険かな・・)
蕾いっぱいで咲きそろったら豪華だろうな~~

原種のプディカも

やっと咲き始めたよ
あ、開花した子を買ったんだけど、既にお家に居ました(^^;
その子が咲き始めたです

そそそ、
私の飼っている子達は札なしのダイヤモンドリリーが多いんで
札のある子だけでもリスト作成中
なのですが~
先日行ったお店で
ダイヤモンドリリー「20 マザーオブパール」を花終わりですが見ることできました

蕊がピンクやん!(゚д゚)!
花弁の中心部もほんのりピンクやん~( ゚Д゚)

家の子は・・・

・・・
タグに書かれた 色 ピンク
って事から考えると~
家の子はマザーオブパールではなく~白の誰かなんだろう

後でタグはずしておこうか(^^;
そんな事もあるよねえ


最近 
ネリネ=ダイヤモンドリリーとして販売されてたりしていませんか?
花を見て悩む事ないですか?('_')
家にはダイヤモンドリリーと言う名のボーデニー臭い子が居ましてね(-_-;)
ま、、販売元も怪しかった球根で買ったので(-_-;)仕方にゃいけど・・
今蕾だけど~花と共に葉っぱものびのび成長してきてます・・・
ボーデニーならわざわざ鉢で管理せんでも地植え可能だし
今年花後は庭に入ってもらう予定で居ます
球根販売だと見分け着かない・・・
見分ける方法あるのかな~~


2020/11/04 花 ヒガンバナ科 Comment(4)

ネリネの様子


ネリネの人気は白花が一番でしょうか?
白と言ってもたくさん種類があります

私は~手持ち球根の植え替え作業の中で赤紫と紫の球根をダメにしたのが解り
ネリネを販売しているお店を探し回ったです(^^;
イメージ的に

こんな子を探してたんですよ
で、蕾の状態で売られていた株でピンクと札を着けられた子も
ああ~もしかしたらピンクに紫入って来るかも~
なんて思いながら買ってみたわけです

で、、、
蕾が開いて来たら・・

どう見ても白っぽい・・・(-_-)

この画像を花友さんに見てもらい

「紫よりのピンクか思ってたらこれ白だよね??」
花友さん「ん?あ、このマザーオブパールは白に近いんじゃない?淡いピンクかも」
「え?パール??( ゚Д゚)」
花友さん「そうそう~宝石で~」
色々説明してもらったが頭に入ってこない・・・
それもそのはず
私の脳内は
パープルじゃなかったのか!(゚д゚)!
って事に花友さんに言われて気がついたから・・(*ノωノ)恥ずかし!

捜しているときはパープルって一途だったのが・・・
こんな間違いするんですよねえ~~あはは( ̄▽ ̄)

ちゃんと名札のとおり白で開花しております
ピンクなのは蕾を覆っている皮の部分
ま、、、ピンクではなく白に分類した方がいいけども
全くパープルではにゃい

これはこれで可愛いので
育てていきますよ


いろんな色があるネリネですので
地植えには向きませんが、お気に召せば育ててあげてください
あ、この子7枚花弁あるぅ~

そそ、
先日講習会お土産ネリネ

こんな感じで植えこみました
ネリネは葉っぱから出てくると小さい球根で今年開花しません
大概葉っぱより蕾から先に出てきます
蕾が育ってくると葉っぱが後から出てきます
右手前の子は今季咲きそうかな~~(*^-^*)

今週土曜は六甲高山植物園で日曜は兵庫県立フラワーセンターで
横山園芸の横山氏が講演をするようです
お持ちのネリネがありましたら写真で育ててますよ~(*^-^*)って見てもらうのもいいかも
質問も快く答えてくれはりますよ






2020/10/16 花 ヒガンバナ科 Comment(6)

彼岸花の白

田舎だとあぜ道や畑横の斜面、河原あたりに真っ赤な彼岸花
よくある光景
そんな中にぽつぽつ白っぽいのとかピンクっぽいのがある

最近の観光地には球根を植えました!って言うような
均一に咲いている赤に黄、白、ピンクの彼岸花
なんだか違和感あるんだなぁ~

で、

こちら
産直の花コーナーで売られていた白彼岸花
結構な個数売られていたので
これも輸入球根かな~~


お花はクリーム色で所々ピンクっぽい筋が入ります
開花が進むにつれて黄色が濃くなっている様な気がします


赤い子は前にのせました八重彼岸花
白い子いるじゃん!
ってのはネリネ(^^; ダイヤモンドリリーのリトルホワイト
で、白彼岸花
彼岸花の蕊って特徴ありますよねえ~~

で、
なぜ彼岸花を買ったのかと言うと
「地植えしたいから」
このところ~庭に獣の気配がするのです
鳥ではなく獣の・・・(-_-)
色んな所を狭い範囲で深く掘られてるのと
引き抜いた草や剪定枝、植え替え時に出た根っこや土などを
また堆肥にすべく積み上げていた場所では
「巣か?」って感じに
下の腐葉土になった部分をかき出して
「洞穴のかやぶき屋根仕立て」っぽく横穴が続いてました
(かき出された腐葉土は都合よく庭にまく事が出来た('ω'))
で、食害されたのはダリアの芋多し・・次にユリ
なので
深く掘り返された穴に彼岸花の球根を埋めておいたデス
雨が降る前に作業できたから土も落ち着くかな~




[つづきはこちら]

2020/10/08 花 ヒガンバナ科 Comment(6)

球根確認

秋になったら~~

植え替え作業が増えますよねえ?

新しく買った苗をどこに植えようかと迷い
お!あんなところに良い頃合いの鉢があるじゃん~~
植えていた何かが枯れてそのままかな~
っと、ひっくり返したら球根出てきた~~~
って事ありませんか?(^^;
・・・・
・・・・
そうですか・・ないか・・(-_-)
ま、私はよくある事でして(^-^;

出てきた球根の形状から
ああ・・・確か球根と1年草を一緒に植えてたなあ~~
っとか
推測しますが~~あまり思い出せず・・(^^;
最近は、そんな球根達を庭にガンガン植えて(埋めて)ます(^^;

ただ~球根でも庭植に不向きな子もいますよねぇ

その一つが
ネリネっこ

ダイヤモンドリリーと名前が付けられたピカピカのお花です
そろそろお店に出回り始めましたね

開花株に最近はお名前のタグが刺さっているのですが~
家に居てる子の半分はタグがありません(^^;
開花しているときに花色のタグを入れ始めたのも最近でしてねぇ・・(-_-)
ま、開花してしまったら解るので問題ない
っと言うのも~
このダイヤモンドリリーは3輪ほど咲けば切って切り花で楽しむ
って事をしております
あまり根っこ付きで飾ることもしにゃいんですよ
なんせ1球に1本(まれに2本)しか出ません
そして~開花は気まま(^^; 
色や球根の大きさで毎年半分開花したらいい感じ
数が増えるにつれ球根の鉢移動も重労働になってきたので
ここらでパレット植をしてみようか~~っと思い
先日やってみました

ちと~話が長くなるので
興味ある方は続きをどうぞ


[つづきはこちら]

2020/10/06 花 ヒガンバナ科 Comment(6)

カレンダー
 
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)