[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の地植えっ子原種シクラメンのコウムが咲き始めました
っと言ってもこの子だけ
葉っぱは出ているのだけれど
蕾は地を這っておられます(^^;
この子の周りを見渡せば
ちびっこが居てる
こちらは
ん~~ヘデリかな?
ここには・・・( ̄▽ ̄;)
うじゃうじゃ居てまする
さ~~これ、どこまで育つのやら?
生き残りサバイバルって感じがするわ~~
そそ、
サツキの下に強制的に植えた
斑入り葉のシクラメン
現在はこちら
斑入り葉は消えずそのままお育ちです
葉っぱ増えたねぇ
遠目からも「ん?何かある」ってのが解るようになりました
ま、、私だけかもしれませんが
この場所に馴染んでくれたようなので良しとしましょう~
COMMENT
( ̄▽ ̄)そそ、昨年より大きくなったですよ
ちびっこは~~めっちゃ期待しておりますよ~~
これ間引きしてって言われても困るし(^^;
葉っぱ柄が面白い子育つといいなあ~とか、変わった子出てこないかな~
とか(^^; ひそかに思っておりますです(*ノωノ)
たまさん,おはようございます(^^)
この時期,お庭にポツッとピンクがあると小さくても目立つでしょう.
地を這うツボミもそのうちスックと立って咲いてくれたら賑やかになるかな.
そのウジャウジャが全部育ったらおそろしい事になりそうですが…
きっと自分らで自然淘汰してくれるでしょうね.
最後の斑入りッ子,良いですね~.斑入りです!って主張してる~(^.^)
これもピンク花かな?ツボミあるかしら?こちらも楽しみですね.
DORAさん所はもうわんさか咲いているので
うらやまし~~って見ておりますよ(*'ω'*)
家はいっぺんにドッカっと咲かにゃイので
ずーーっとポツポツって・・・(^^;
そそ、写真見てから蕾を確認しました(^^;
開花で買ったと思うんだけど~花色覚えてないんだ~~(^^;
たまさん、hiroさん、DORAさんおはにゃ。
コウムが咲き始めるとスノドの最盛期になり、クロッカスや他のスプエフェも咲き始めるベストシーズンに突入ですね。
斑入りっ子、これだけ鮮やかな斑で葉数も増えると、たまさんでなくてもすぐ目に入ってくると思うじょ(笑)!子孫繁栄するといいにゃ~。
たまさん 皆さんこんばんは(^^)
コームの花咲き始めましたね、丸っこいピンクの花が可愛いです。
沢山の赤ちゃんが出来ましたね!
これが育つと一大群生地に成りますね(^^♪
シクラメンにも斑入りが有るのですね、どんな花が咲くのでしょう。
BBSに家のコーム載せました見て下さい。
そそ、原シク植えている所にスノドさん植えたいと思ってます~
コラボってくれると面白いんだけれど~
旨く行くかなあ~(^^;
斑入りっこ(*^-^*)地植えで育ってくれてかわいい子です~ぐふふ
家はコウムよりヘデリの方が多いです( ̄▽ ̄)
そして種まきパレットよりこぼれ種の方が育ちが良い( ̄▽ ̄)
なので、種もこのあたりにパラパラッと蒔くのですよ・・・( ̄▽ ̄;)ずぼらしてます
おお!種まきのコウムですよね( ̄▽ ̄)見に行きまっす
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
たまさん、こんにちは
昨年も楽しませていただきましたが、今年はもっと良くなっていて、素晴らしい斑入りのシクラメンですね。
凄い数の実生、それぞれ大きくなったら素晴らしい光景が待っていますね。
サバイバルとおっしゃっていても、本当は楽しみでしょう。
hiroro689 2019/02/05 16:03 URL EDIT RES