[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝~清々しく良いお天気日和だ~
っと思っていても
どんどん曇っていき
びっくりするくらいの突風~
そして
大粒の雨が降り出したかと思うと
ザーザーの大雨になる
気温も早朝は12~3度から
お昼過ぎには25~6度まで上がる日もある
あああ・・・この天気こたえるなあ~
っと思っているのは人間様で
花達は急に元気になってきたんですよね
自然界でのものさしはもっと大きなものなんだろうなあ~
私らのものさしがちっぽけなものに感じる
そんなこの頃
こちら
暑い時からずーーと
順調です
オジギソウ
お花はピンクなんですよ
既に相方は飽きたので
葉っぱを触って遊んでませんが
種出来たらいいな~
こちら
新入りです
怪しい姿・・・・
香りがするアザミです
怪しい~~
宿根するようです
朝晩が冷え込んできて~ワサワサ茂りだし又咲き始めたブルーのお花
もうおなじみさんです
秋の方が発色良く綺麗ですね
春と秋に咲く花はどうしても春のみ紹介され~秋は眼中にないんですよね。。
花は少なくなるかもしれないんですが~開花期間は長いし発色が良い
薔薇も同じで、春より秋の方がカタログの色に近いような気がしてなりません
コリウスを育てている方も今の時期~とっても綺麗に色が出ておりませぬか?
温度差で発色って変わるもんなんでしょうなね??
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |