[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : そろそろ
- Older : お出かけ日より~京都その4~
ここからは
相方「本日の予定終了」
と宣言する程 完了しているので
ナビを目的地に設定して走る
行ったことない園芸店
前の日にメールくれた花友の情報で
行くのです。京都に来たからついでに。あくまでもついでに。
着いた場所は
まつおえんげい
とりあえず~お腹が空いたので
ログハウスのカフェへ
ここで相方。注文した品に引く・・・
私が注文したドリア
それがこちら
こんがり~
あちち~
なのですが
よく見てください
器が植木鉢なんです
受け皿まであるんですが
発想的に面白い
何も直接ドリアが入っているのでないのですが
相方。。。非常に引く
「これは食いもんを入れるのでなく土入れるんやろ~ありえん」
どん引きの相方を前にガッツガッツ食べる私
皆様 引きますか?
ま、ご飯はおいといて
この園芸屋さんには~レアな宿根草に
ヘレボ達が意外と親切な値段で鎮座しておりました
そしてなによりしっかりした薔薇の苗達。それでも
ぇ?ホンマ?なお値段です
そんな中~ヘレボラスのコーナーで立ちつくす
ゴッツイ芽が出てきているチベタヌスも1万円を切るお値段
は、拝見だけで・・・
その横に原種の苗達が3000円を切るお値段で置かれてまして
むむむむ~っと悩む
相方に「欲しかったら買えば?で、どんな花なん?」
「緑で下むいて咲くか横むいて香りがするか~」
「うっわ~地味。葉っぱか花か解らんやん」
おお~~それはそうなんだけども。。。
そうじゃないんだよおおお~~
っと崩れながら。。
ふと見つけました
後方に宿根草の前で立ちつくしている
私に情報くれた花友さんを!居ました!ビックリ~
で、
挨拶そこそこにクリローのコーナーへ引っ張っていき
「これ買いでしょうかね?」って聞いている私~
こちらの花友さん、昨日私に情報をくれた時にクレマチスの講習会を申し込んだとかで来られたそうです~行動派やなあ~~
ま、そんなこんなで結局買ったのは
種で買って発芽に2度失敗したイエローのフェチダスのみ。
グリーンのは種で買うことに。。
ここで花友さんとも別れ~
ウキウキで家路につくことになり
ぽかぽか陽気で相方共々お出かけ満喫したのでありました
ぁ。。。黒のリップが入ったグリーンのヘレボラス
買っておけば良かったかな。。。
っと思いながら
2010/01/26 ぶらり旅 Trackback() Comment(4)
COMMENT
またまた~
バッタリじゃなくて、待ち合わせ~じゃなかったの~?
って、やっかみで~す。ゴメン(^_^;)
まつお園芸、一昨年行きました。
バラの大苗のフェア中だったので、つい買っちゃいました。
この間、横山直樹さんが岡山でクリスマスローズの講習をされて、その時、森先生と行かれた中国四川省のチベタヌスの里のスライドを見せていただきました。
すごすぎる光景でした。
待ち合わせであれば相方無しで行ってますよ(^o^)居ると運転は楽チンですが~建物と喫茶店が必要なので(^^;)
でも~さすがですね!既に行っておられたのですね~にくちゃんも行動派ですね(*^_^*)
おお!薔薇フェアですか!実家のゴールデンボーダーが鉄砲虫被害で弱ってて~春の芽吹き次第で買おうかな~って思っていたのですよ
ででで、
その講習会も凄いですね~自生のチベタってどんなんだろ~
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
いつも 建物や 庭のお話楽しいです。
変なこと書くと バカさ加減がバレバレだから 黙って 撤退。
あ、 私も自分か食べるとなると 植木鉢は引くかも。目の付け所には 座布団を(笑)
akko 2010/01/27 20:26 EDIT RES