[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば
年が明けてもう3週間目
ふと
出せていない年賀状が机の端に置かれているのを発見 ・・(-_-;)
『うそ~~ん…』
その数や13枚・・・
ああ~ああ~
元旦明記してあるのを今更送る勇気もなく
今回届かなかった方
申し訳ありませんでした
そのうちなんかの形でお知らせします
豆にお知らせを出さない私にとって生きている証拠なのにな・・・
おめでとうございます
本年も
ぽつぽつ更新ですが
よろしかったら見に来てくださいませ
こちらは
雪景色のお正月を迎えました
皆様のところではどうでしょうか
皆様にとりましてよき年でありますように
そして
お育てのお花も満開でありますように~~♪
ポール・スミザー氏はこの日2回公演
サインをもらっていた時は既にお昼すぎてたけども
はたして昼からお客はいてるのでしょうか??ドキドキ
で、入園料も支払ったこともあり公園内を散策~~
その日はテントを立てて山野草などの販売もされておりましたが
ささっと見て通り過ぎ~
何棟かある温室も~~
ああ、、、そうなんだ、、的な内容・・(^^;
お外に出まして~秋ですしねバラが咲いておりました
これ、お名前はラルサバビロンって言うんだそうです
かわいかったのですよ
蕾がこんな色~~
咲進んでいくほどに淡くなる感じですかね
蕾だけ見ると別物に感じますね
ま~ぷらぷら歩きましたが~花壇にもお花がありました
が、お腹もすいたし~ササっと見て通り過ぎたのが現実(^^;
広さも植物もあるんだけども~展示方法ってのは改造してみてもいい気がする
ポール・スミザー氏の講演も開催されたのだし~~
ね
あれは・・・
県境を車で走っていた時
ふと見つけた看板を見て立ち寄った
緑花センター
結構~古くからありそうな感じの公園で
地図を見るからに大きそう~~
でも入場料はらって見るにはなんだかなあ~~(失礼)
って渋っていたら~~
相方が見つけたのは
ポール・スミザー氏講演会
『ナチュラルな庭づくり講座~選ぶことから植えるまで』
の告知ポスター
えええ!
ここ和歌山ですよ・・(こらっ)
結構~山の中ですよ・・
ええ~人集まるの??(こらこらっ)
で、早速~職員さんに申し込み方法とかを聞き
案内パンフレットとか聞くも~~
「ありません」
の返事(^^;
仕方なくポスターに書かれている内容をメモっていたら
A4サイズの告知用の用紙を頂きました
で、
これを花友さん達に宣伝~~
場所が場所だけに来られる人が限られましたが
行ってきましたのですよ
もう2月に入ってしまったですね
こちら大雪のバレンタインデー
となっております
もう~ひざ丈になった雪
長靴に雪が入ってくるです
雪かきついでに作りました
雪がふわっふわで軽いため
ギュッとお団子にしてもぱらっと崩れ
なかなか丸くならんかっただょ
今日みたいに軽い雪だと雪かきは楽にゃね
いまだ振り続けている雪
余裕でソリすべれるっだよ
皆様足元に注意して怪我なくお過ごしくださいませ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |