[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 他にもある
- Older : 毎日ぽちぽち咲いてくる
今年初めくらいに売られていたんですが
販売名に「ん?(。´・ω・)ん?なにこれ?」
と引き寄せられ
まんまと買ってしまったのがこちら
キリンの木
・・・・・
開花してたら買わなかったかも・・・
なんでキリンなのかは・・・解らないんですが(^^;
本名はPhebalium(フェバリウム)
本名では売れなかったのか??なぜキリンの木なのだろう・・・
オーストラリア原産とあったので
ま、、育つかな?と思い植えこんで見ました
そんな買い物の花もあるよねえ・・・( ̄▽ ̄;)ないか?
COMMENT
ん~木肌が??キリンなのか~~(´-ω-`)ん~~
そそ、買ったところには耐寒性ありと書かれておりましたが
アカンのか・・・( ̄▽ ̄;) 地植えっすよ・・
堀上にゃいかんか・・しゅーーーん(´-ω-`)
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キリンかぁ
たまさん,こちらにもお邪魔です.
黄色い花だからキリン?(^^;
なんでキリンなのか…木肌がキリンみたいに見えるから?と書いてる人のブログがありましたが…
実際には不明です.誰が付けたのかなぁ.
夏以降の剪定はダメ(翌年花が咲かない),寒冷地は鉢植え推奨とのことです.
無事育ちますように.(^^)
DORA 2019/04/08 20:39 EDIT RES