[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・ようにしたい・・(希望)
なんだけど~~
ピンキーが集合している庭です(~_~;) なんでやろ~~
なので
ピンキーではない子をご紹介
先ずは白っぽい子から~~
ぼちぼち咲いてきたマツムシソウ達
この子はコーカサスなのでお花でっかいです
白と紫は見たことあったんですが~
この混ざった感じの子は今年初めて(^^;
家では宿根しにゃい1年草扱い・・・(-_-)夏が越せにゃい
種もあまり出来にゃい・・・・
なので秋に苗を買ってます
早く特性を知って庭でサイクルさせたいんですけどねぇ~
うまくいかず
オリエンタルさんは白から開花
小さく咲いてます(≧◇≦)
家だと~大株になる前に咲いて終了しちゃうんですよねえ・・
こちらも未だお庭でサイクル出来ずにいるお花
関西の夏は手強いのう
実際はもうちょっと水色のコンフリー
今日の写真
ね、水色でしょ~(*^-^*) 水色を強調したくて写し直しました(^^;
日野春さんとこのんです(*^-^*)
やっぱり通常のコンフリーより青みがあり水色で開花中
他にもっと花色が青いコンフリーは花友さんのお力で増やしてもらって
我が家にも居てます
んが~~隣に植わっているラナンとフロックスに押されイマイチ生育不良・・
場所変えようかにゃ・・・
秋から冬の葉っぱは煤コケるわ~枯れるわ~
姿がきちゃないコンボルブルスさん
早春にガッツリ切ったら綺麗な葉っぱにお花も多くなった
次回から気兼ねせずに剪定しよう
最後はヤグルマソウのお花
この子は銅葉っす
遠い北海道からやってきました
今年初花開花!
下に写るは一緒に来たツリフネソウ~
葉壇にお住まいです
以上~白花でした・・(もう終わりかよ)
COMMENT
そそ、ヤグルマさんは気温高くなると赤みが無くなります(^^;
も一個銅葉居てるんですが~葉壇でも日向側なので更に銅葉時期が短い(^^;
ツリフネさんはまだ間引くほど困ってニャいのでしよ( ̄▽ ̄)うふふうふふ
(あ、この子はピンキーじゃな)
そうなんですよ~青コン様が生育不良です(-_-;)フツーのコンフリーより
ドワーフよりも控えめです('_')何でやろう~~('_')そそ、ラナンに大いに負けておるです
うん、鬼ちゃんは毎年秋に苗買ってるぅ~~イマイチ好みの場所解らず
庭のあちこちに植えてお試し中ぅ~~もう諦めかけてる・・・(-_-)
たまさんミトンさんこにゃにゃ。
これからの時期はこうしたトーンの花が嬉しいですが、種類としては黄色やオレンジ、赤といったトーンの花たちが増えてくるんですよね~。
でで、青コン生育が悪いですと!?そんなことあるんだ~(笑)。でも、そのくらいでいいと思うじょ。下手に勢いづくとワラシの庭のように、あっという間に雑草化するので。絶えるようなら魔界の誰かがいつでも供給してくれるし(笑)(笑)。
日野春のはDORAさん印かにゃ?これがランナー出さずに一番いいですよね~。モウ少し小さかったらなお良し(笑)。
マジでぇ( ̄д ̄) 青コン様は家に居てるコンフリーの中で一番成長してニャいのです
今一番場所とっているのはドワーフコンフリーのヒッドコートブルー・・・(-_-)
この子蔓延り系でしたぁ~~(^^; 可愛い顔して図々しい感じ(^^;
そそ、DORAさん印の子は~でっかいけど~え?これでっかい方??
色は良いですよ~~( ̄▽ ̄)
たまさん,皆さん,こんばんは(^^)
もうオニゲシ咲いてるんですねぇ.こちらまだ花芽も見えません.咲く気あるんかな?
日野春コンは元気そうで何よりです.(^o^)
青コン様不調ですか.
コン様って植え場所次第な気がします.ウチでは日野春コンを別場所に移動したらメチャ大きくなってます.(@_@) ま,現地で掘ってもらった時もデカかったのでそんな性質なんでしょうね.
青コン様は草丈はコンパクトですが元気,ドワコンも草丈コンパクトだけど横に領土拡大中です.
青コン様は花が最盛期を過ぎ,ドワコンは最盛期,日野春コンはやっと咲きそうになってきました.
咲く時期が微妙に違うのは品種差なのか植え場所なのか…不明です.(^^;
鬼ちゃんはそろそろ終わり・・(^^;
まだ蕾っ子はアプリコット色だけとなったです
おお~~ま、日野春さん所でも生垣か?並に成長してたですよねえ(^^;
鹿よけにいいかも??あり?食べられちゃうか??
そそ、青コン様が蔓延ろうとしたら邪魔されてる~
な感じです(^^; DORAさん所では蔓延ってるのね~~
やや!ドワーフさんも!ドワーフさんって見た目弱そうなのに強いよねえ(^^;
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ピンキー… な、ポイントは有る!
ワイ ヤグルマ咲いたねぇ♪ フム、気温高くなると銅葉鈍るですね、元気なのでそれだけで良しで…
ツリフネはコボレ放題だしょー、葉壇とかの半日陰好きだから適度に間引いてくらはいな。
生育不良のコンフリーって「青コンさま」? あ・の・? ラナン風呂には負けるんか! ビックラコ。
鬼ゲシは宿根せんでっかぁ って事は毎回苗購入? ラナン植えっぱ分で元取る感じかしらん(-_-;)
ミトン 2020/05/29 07:34 EDIT RES