[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の横山さんの講習会でも
一番にお話が始まった アネモネ
販売苗でも開花したアネモネ・パブニナがありました
んん~
確か昨年買ったのに・・・
葉っぱすら見かけてないよな・・・(-_-;)
強いって言ってたけど夏越し出来なかったんかな~~
っと思ってたのが2月の末の講習会の時
3月に入って更に園芸店でも開花株が並びだす
んん~うちの子何色だっけな~~
でも
赤はなかったから赤は買おう!っと買った後
あ!
これかもしれん!
っと買ってきた子の葉っぱを見て似た葉の鉢を集合させた
ラナンキュラスの集合体に紛れてたですよ~ははは~
で、
このところの陽気でやっとこさ蕾を上げて咲いてくれました
この子は~植え替えの時
mix親 っと書かれた札があったんだよ~~
っと今更のように思い出す(^^;
そそ、アネモネで黄色っぽい色って見たことなかったから
昨年買ったんだよね~~
っと咲いて思い出す(^^;
今季販売で並ぶアネモネはビビットな色が多かったです
持ってない色だから赤は買った
なんせ横山さんが『原種は赤色』って言ってたから~~
影響されやすいなあ~~(写真写してないわ~~)
お日様を待って開き
曇りな日は閉じちゃってます
ラナンキュラスとうっかり間違えて管理してたので
寄せ植えしても大丈夫と思うです
暖かい日が続いたら
グッと冷え込む
お昼間と早朝の気温差が20度近くになるこの頃
お花達はよく咲いてきますね
開花の遅い子たちが次々と
咲いてきております
この子の後ろに見えるのは
今年は作落ちさせてしまったなあ~~
っと思ってたブリブリの子がいてますです
横山さん所のブリブリです
開花がゆっくりだったですね
花茎が3本上がってました
こちらは花友さん所からおこしのブラックさん
艶消しでコロンとしたダブル咲きの美人さんです
これはミヨシの・・・なんやったかな~~
可愛い系ですな
秋に植え替え出来ず
葉っぱも年末に刈り取れず
不具合だらけだったろうに~
今年はちゃんと植え替えしてあげよう~~
いつもならよく見える場所に移動して飾るのですが
今年は鉢から根を出し地面とお友達になっているので
早めに花を刈り取ってます
第一陣はお彼岸の仏花として飾られました(^^;
今期は種付けせずにどんどん切ろう~~
3月に入り
小さい葉っぱが出てきました
何の?
種蒔きからのセツブンソウ ううう
小さい・・
奥の1枚葉は発芽した子
手前の葉っぱは2年目?か~3年目か~
小さいけどセツブンソウの葉っぱだとすぐわかる
お花無いな~~
葉っぱを見ると来年咲きそうなんだけど
毎年そう言っている気がする(^^;
肥料が足らないのかな~~
鉢の端っこに寄りすぎている子も居てるので
葉っぱが無くなった頃に掘り返して植えなおそう~~
この特徴ある葉っぱ
この形みるとヘレボラスと同じキンポウゲ科なんだな~~
って思いますねぇ
このツヤッツヤな花弁のヒメリュウキンカ・・・(-_-;)だったと思う
この子もキンポウゲ科だったねえ~
烏葉の方はまだ咲いてませんが
お天気のいい日は目立ちます
結構な広範囲に種を飛ばすのか?
はたまた私が種を方々に蒔くからか(^^;
お庭のいたるところで咲いてきます
この時期以外は全くと言っていいほど存在感がありません
お花が少ない時期なので
増えすぎ~~っと引っこ抜かれずに済んでいるのでしょうねぇ
蕾を持ち上げてきたヘレボラス達
お天気が悪いのですが
ぼちぼち咲いてきました
前の記事で蕾だった子も
やっとこさ開きました
まだしっかり開ききっていないのですが
お庭はちょっとばかしにぎやかになりました
ヘレボのほとんどは鉢植なのですが
秋に植え替え出来なかったので
しっかり地面と仲良しに・・・
今年も這いつくばって写真を写す羽目に(-_-;)
何のための鉢植なのやら・・・
そそ
地植えのニゲルさん
今年は綺麗に開花してくれました
八重さんです
花友さんから頂いた株はだめにしてしまい
残念でしたが
やっぱり欲しくてちび苗を購入
もう何年目かな?
季節外れに花芽を着けては不完全な花を咲かせていたニゲル
今年はちゃんとした時期に(^^; しっかり開花してくれました
八重だとやっぱり豪華ですね~~
今年、家のアーグチフォリウスのお花は数えるほど
株自体長寿さんで地植えにしてもう10年
株分けしたけど来年の新芽は2つほど
それも花をつけるかは疑問の細い芽
そろそろ限界の様
この子が育っている場所はぽっかりとスペースが出来ている
なんか寂しいなあ~
背が高いこ欲しくなるな~~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |