[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の横山さんの講習会でも
一番にお話が始まった アネモネ
販売苗でも開花したアネモネ・パブニナがありました
んん~
確か昨年買ったのに・・・
葉っぱすら見かけてないよな・・・(-_-;)
強いって言ってたけど夏越し出来なかったんかな~~
っと思ってたのが2月の末の講習会の時
3月に入って更に園芸店でも開花株が並びだす
んん~うちの子何色だっけな~~
でも
赤はなかったから赤は買おう!っと買った後
あ!
これかもしれん!
っと買ってきた子の葉っぱを見て似た葉の鉢を集合させた
ラナンキュラスの集合体に紛れてたですよ~ははは~
で、
このところの陽気でやっとこさ蕾を上げて咲いてくれました
この子は~植え替えの時
mix親 っと書かれた札があったんだよ~~
っと今更のように思い出す(^^;
そそ、アネモネで黄色っぽい色って見たことなかったから
昨年買ったんだよね~~
っと咲いて思い出す(^^;
今季販売で並ぶアネモネはビビットな色が多かったです
持ってない色だから赤は買った
なんせ横山さんが『原種は赤色』って言ってたから~~
影響されやすいなあ~~(写真写してないわ~~)
お日様を待って開き
曇りな日は閉じちゃってます
ラナンキュラスとうっかり間違えて管理してたので
寄せ植えしても大丈夫と思うです
COMMENT
おはにゃ~おひさでっす
はい~入ってましたよ~(*^-^*)真っ赤っか~のものすごい花弁数なアネモネ八重。アネモネらしき葉っぱがあと3鉢程あるので、そのうちのどれかかもしれませぬ(^^; これからやっとこさ蕾を上げてくる感じです。そそ、ラナンもやっとこさ蕾が見えてきたです。多分忘れんと・・っと言いながら写し忘れが多いだよね~~あはは~~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
たまちゃん、こんにちは~
今年の身元さんからのアネモネ小さ目で素晴らしかったですよ!!買わなかったけど~~笑い~
原種のアネモネは去年クリローの原種を送った時に入れてたと思うけど~入ってなかったかな??
もしも無かったら~
たまちゃんの花友さんちで繁殖してないかな~~
原種はダブルコロナリアと言って真っ赤っかですよ~~
花友さんちも消えてたらそのうちに預けておきますね。
ヒマワリの様なアネモネ素敵な色ですね!!
今年は忘れないでコレクションのラナンの全てを魅せてね!!
EIKO 2016/03/27 11:40 EDIT RES