[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 若冲を見るために
- Older : クリスマスローズの講習会
先日行われた講習会
クリスマスローズの苗だけではなく
原種シクラメンの苗もたくさん販売されていました
そこで・・
ずーーーーーっと見てたら
いろんな苗をじーーーーーっと見てたら
なんかお花でっかいな~ってな苗を見つけ
花友さんも同じようなの見つけ
「もしやこれ~~もしやするかも」
っと・・二人してぐふぐふ思いながら
二人して購入に至ったのは
原種シクラメンのコウムの~~こちら 八重っぽいこ
花弁数多いよねえ~~
でもすべての花が八重ではなく一部が八重だったです こんなの
こちらは蕊が花弁化して下向きに出てる・・
販売のお兄さん曰く
『雄蕊がないから種着きにくいし~
たまにそういった花が出るけど続かないよ』とのこと・・・
ま~ダメもとで育てますよ~
っと二人して目をキラキラさせながら
その苗を離さずレジに持っていき購入
もうね~~
『種採ってやる~~』っと思っていたのですよ
蕾が開いてきたけど花弁は6枚だよねぇ~
シクラメンは花弁数は5枚だよね~~(会場でも本で確認)
横山さんに直接質問した花友さんは
『八重が出てもきれいな八重にならないかも~
下向きに髭みたいにドバっと出るとか~(笑)』
だったようなので
ま~期待せんと(表向きは)育てたいと思います ふふふ
2016/03/08 花 サクラソウ科 Comment(2)
COMMENT
そそ、私のも白でしたし花友さんも白。そして葉っぱがテカり銀ぽい部分多めでツリー模様入り。花友さんのも同じような感じでしたので姉妹でなかろうか?っと推測しております。来年このことをすっかり忘れていないようにタグには白ヒゲと書いておこうかな~~(*'ω'*)
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
白ヒゲ部隊
たまさん,こんばんは(^^)
お,八重っぽいコウムさん登場~!
何故か花色は白でしたね.白の方が出やすいのかしらん.
白ヒゲいっぱいの鉢を目指して頑張って~~!!(^o^)/
DORA 2016/03/08 19:58 EDIT RES