[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日体温より高い気温に強烈な日差し
朝の5時でも気温は26℃・・・(-_-)
それでも涼しく感じるのが不思議ぃ~
雨はいつから降っていないのだろう・・・
朝夕の水撒きはしていますが追いつかない
お庭の花達もへばってます
あれほど葉っぱが生い茂りジャングルであったのに
木や花の足元が見え始めてます(^^;
根っこが浅い子がまず枯れた・・
雨が無いと昆虫類も葉っぱ齧って穴だらけだもんねぇ(-_-;)
夏はキク科の花達の黄色で暑い
暑くても元気!
なのですが
お盆あたりから
ごらんの通りで・・・
葉っぱがしなってますが、いくらお水をあげても吸い込めずこの状態
何ていうか。。。根っこ付きドライになってます(-_-;)
こちらも
お花を咲かせた日にドライになる感じで
そうなると自分で株を保持しようとするのか?
1m以上の部分は水揚げもそこそこにうなだれてます
ですので
一旦キク科軍団は花を終了させるために刈り込みました
水揚げもしていない部分を刈り込んでいると~
干し草になるのも早いですねえ・・・(^^;
刈り込んだ枝や葉っぱを株にかけておきました
どれだけの花がこの酷暑を乗り越えるのだろうか
雨欲しいなあ~~
COMMENT
大阪は息苦しいほど暑い・・・そそ、苦しい暑さだしねぇ(-_-;)
地植え組がこんななので、鉢植でベランダ組は過酷ですねえ(^^;
あ、寒冷紗設置されてたんかな~~可愛がられてますよ( ̄▽ ̄)
人さえ苦しいのだから花達は頑張っちょるでし
避暑地からだと体堪えそう・・・DORAさんも気を着けなさって~~
何ともしよーがないんが涙… 人間自体もダメージ強くて自分達守るのでやっとこですよね。
植物達 根っこだけでも生き延びてくれますよー、今は出来るだけの対処で凌ぐしか…
干せた本人(植物)マルチは乾燥防止&栄養に役立つ筈、植物達~ ガンバして耐えて下さいませ。
コチラはコチラなりには暑い日も有りますが朝晩は涼しい域に入っております。
気温や雨は送る事が出来ないんがツライ… ドラエモン居たら可能なのかしらん(・・?
ミトンさんところも温度差で大変違いますか?(^^;
ドラが居たら~どこでもドアを出させて~( ̄▽ ̄)
ミトンさんお庭に毎日出没したい~(=゚ω゚)ノ
ま~ジャングルなんで(^^; また何とかなるだろう~
意外と種で増えとるので、そのうちどこかで発芽するやも?
田舎に遊びに来る人に雨男や雨女が居ればいいにょにな~~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
暑すぎる!
たまさん,おはようございます(^^)
何この暑さは…と文句言いたくなるほど暑いですね.(~_~;)ベランダに出てると干物になりそう.
外に出て歩いているとマスクなくても呼吸するのがしんどくて酸欠になりそー.(>_<)
さすがにこの酷暑では暑さに強いキク科のメンバー達もダウン!?(@_@) なんとか夏を乗り切って欲しいですね.「1m以上の部分は水揚げもそこそこにうなだれ…」「水揚げもしていない部分を刈り込んでいると干し草になるのも早い」って素晴らしい観察眼&表現力!たまさん独自の境地に感服しとります.(^o^)
早く涼しくなって欲しいですね.
DORA 2020/08/21 09:48 EDIT RES