[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり11月に入ってしまった・・
いつもなら手が空いてくる秋にお出かけしたいねぇ
と
計画を立てていた時は怒涛の徹夜続きだった初夏
飛行機で遠くへ行きたい・・
とか言いながら、スルッと秋が来てしまった
秋と言えば、
毎年買いに出る場所へ行かねば!
ちゃっかり
宿をとりゆったり紅葉見物も含めて計画をしていたのに
天気予報は台風来るよの予報・・・( ̄▽ ̄;) なぜ今。台風。。
とりあえず、計画を白紙にし
雨の合間の晴れ間を狙って強行日帰りツアーに変更~
向った先は
りんご畑( ̄▽ ̄)
お花ではないので~気が向いた方だけ続きをどうぞ
りんご~~♪
長野県下伊那郡松川町~~
数年前にたまたま通りがかって寄った直売所のりんごがとても美味しく
松川がりんごで有名であることを知りました
それ以来毎年買っています( ̄▽ ̄)
で、今年も強行で行ったらね、現地に着いたら久々の晴れ~~
ってことで、収穫で忙しいから欲しいの自分で採って~と言われ
籠をさげて相方とりんご狩り
自分の好きな「陽光」は雨続きで収穫が遅れてこれからと言われ・・
「まだ収穫に達してないよ」っと言われてるけど諦めきれず~
お願いして収穫してきたら~味がまだすっぱかった・・(-_-;)
農家さんは甘みが乗っているとかどうわかるんだろう?
次に好きな「王林」もまだ~~
シナノゴールドももうちょっと・・・( ̄▽ ̄;)
枝が重たそう~~
これはフジだったかな~~
りんごって大きな実をたくさん枝に着けても
木事態は元気いっぱいなんですよねぇ
土もフカフカです
農家さんは品種が途切れないように色々増やしているそうです
接ぎ木苗場を見て苦労を知りますねぇ
で、早めに直売所に行き、試食しながらりんご購入~
シナノスイートに秋映、紅玉(ここのは蜜入るんですよ)を買いました
収穫した陽光も買いました( ̄▽ ̄)
王林の時期にまた来たらいいよ~って言われましたが(^^;
そう再々行ける場所でもないので(^_^;)
それでも後に台風が2つも来たし、農家さんは大丈夫だったのだろうか~~
昨年だったか一昨年だったかは雹被害でリンゴが傷だらけになり
大打撃だったのです。
今年はこの後行った東御市の方で雹被害が出てました
自然災害には勝てないけれど、頑張って続けて欲しいです
そそ、いつも松川で買っている農家さんの看板を写し忘れてしまいましたが
お近くに寄られる時はぜひ
熊谷農園さんです
リンゴ狩りもOKです~
で、この後ブーーーンと走ってもらいまして
おぎ○ら園芸さん所でこんなゲラニウムを見たらねぇ~
買ってしまいたくなりますよねぇ~(*´▽`*)
もう~ヒューケラにヘレボ苗が並んでおりましたが
見切り品でお安くなっている苗に球根を買ってしまったよねぇ
気がつけば籠に色々入ってた~~あはは( ̄▽ ̄)
ま、そんな日帰りツアーで帰ってきたら~台風が来たんだわ
台風前に行っておいて良かったです
走った道は軒並み災害復旧工事しておりました
つい最近なのにもう2週間も前なんだ。。。日が経つの早いなあ・・
COMMENT
りんご畑に入ると良い香してましたよ( ̄▽ ̄)
今頃は品種変わり、そろそろフジが出ているかも
フジは予約でいっぱいと聞いてました(^^;
今年のフジは実が大きかったですが~
私が行った時はまだ蜜入ってないよって言われました(^^;
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鈴なり♪
たまさん こんばんは♪
りんごがたわわに実っている画、見たかったのよ~~
良いよね~♪
りんご狩りもできちゃうなんて!
採りたては美味しいだろうなぁ~~蜜入りだよねー
食べたくなったぁ~~!
boomama 2017/11/03 21:34 EDIT RES