[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 講習会の前に展示販売コーナー
- Older : ちょいと派手
秋にあるのはネリネの講習会
ですが
山野草の販売があったりするのでワクワク
大阪にある咲くやこの花館に10時半ごろかな?到着~~
しかし、既にネリネ買って出てくる方々が・・・
足早に会場に入るのでした
入場しましたら
他のイベントも盛りだくさんで
お客さんも多かった~~
私が寄った先はこちら・・・
爬虫類系が苦手な方はスルーしてください
大丈夫な方は続きをどうぞ
家族向けイベント会場で動物コーナーがありましてね
ふれあいイベント~~
で、さわれます~~
ああ~~
いいなあ~~いいなあ~~
と遠くから見ていましたが
子供たちが居なくなってなんだか寂しそうだったので
「写真撮らせてくださ~~い」
っと行った先は
トカゲ~~(名前聞き忘れちゃった)
めっちゃ動いて寄ってくる~~♪
鞄と足の間に入ろうとするので係りのお兄ちゃんが引っ張ってくれました( ̄▽ ̄;)
う。。美味そうな匂いしてたんかな・・・
取り押さえられた子「えへっ」
「撫でていいですよ~」
っと言われて頭なでなでしていたら
「あ、横から背中にしてください」っと・・
前からだとちょっと・・って・・何?獲物系に見えるんかな?
早よ言うて~な・・・(;^_^A
他には~~若いお姉ちゃんの腕に乗った子
お疲れだったのか放心状態だった( ̄▽ ̄;)
こんな
手のりサイズぅ~~
な子まで居りましたです
トゲトゲは意外と柔らかくって痛くないのですよ
例えば~
エリンジウムの葉っぱはトゲトゲ痛いけど花は柔らかい~みたいな。
お腹たぷんたぷんで、もにょもにょ触らせてもらってたです~にゅふふ( *´艸`)
じゃ~本題書こうかね
COMMENT
植物反応もするのですがね、やっぱ速攻反応するんはこの手のネタ(笑)
んが、月イチさんがうわてっすなぁ(笑) 名前までは出て来んですわ。
いや・飼うた事は無いですよ、環境的に無理なんで… が、接触経験はそれなりに~(笑)
飼えるなら飼いたいんはズンダなカエルかな(^.^)
何かに嵌って… 散財は現在も進行形 っつうか(=^・^=)は生活上の主軸ですわな(-_-;)
まさか月イチさんがヒットするとは思わなんだにょ( ̄▽ ̄)
レプ子が解らず検索したでち( ̄▽ ̄;)ははは
あ、飼っていませんよ、可愛ぇ~~っと思ってなでなでするくらいです
ヘビやカメとかは可愛い~と思わないんですけど
カエルとトカゲ、ヤモリ、カメレオン~辺りはヒット系です( ̄▽ ̄)
ええ!カメレオンって飼えるんですか!( ゚Д゚)あ、飼いませんけどね、家寒いし(´-ω-`)
アツモリ全種ってか!( ゚Д゚)ひょ~~~
そのパワーをぜひ原シクとヘレボに!
ミトンさん来たー!( ̄▽ ̄)
ミトンさんはモモちゃんやサンショウウオ辺りから感じておったです
きっと同系だろうにゃ~~っと( ̄▽ ̄)
ずんだなカエルてツノ子ですね?お腹がもちゃ~っとした子は触りたいよね~
家は相方が虫に爬虫類嫌いなので飼えないんだけど
ヤモリと庭に住むトカゲっ子は何気に見守り中~
種まきポットに卵産みつけていくので卵移動している下働きっす( ̄▽ ̄;)
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
レプ子っすか!??
たまさん、こにゃばんは~。
てっきり修行で投稿は1週間後くらいかな~と思ってただよ~。
で、たまさんはレプ好き女子だったのかにょ!?
モニターとかフトアゴとか、スゴいじゃないですか!ちなみにお疲れモードの子はフトアゴヒゲトカゲで、人にも良く慣れて餌も専用フードや野菜でいいので、飼いやすいやつですよ~。
ちなみに私は以前カメレオンにハマって、いくら使ったことか・・あの銭子があれば今ごろはアツモリソウ全種ガーデンくらいヨユーで・・(笑)
月イチガーデナー 2017/10/16 22:40 EDIT RES