[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎回楽しみな展示と販売コーナー
今回~いつもより少なめ・・・
左端のフミリス、ダイヤモンドリリーと言われるサルニエンシスは原種が朱色
今は黄色と青色が無いので
紫、赤、ピンク、白の花色があるそうで
ネリネの園芸種でもフミリス交配と書かれた子が居りました
ネリネの発色は温度差にも関わってくるので
タグ通りに発色していない子も居てたりするんですよね
で、
展示コーナーには
ポットを変形させるほどぎゅうぎゅう~~な子
とか
植えっぱなしで20年でも平気に咲いてくるよ~
なサンプルが展示されておりました
自生地が岩場なので挟まれた環境がお好きなようです
そうそう
ちゃんとお名前タグ付きの子もしっかり販売されておりましたが
ん~~どうかな~この子~
タグ付けられないな(はっきり模様が出てない)な子も販売
ちなみに一番手前の花を買いました
選抜漏れ的な子・・
私には面白いんですが( ̄▽ ̄;)
ちゃんと花弁はキラキラしてるですよ
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |