[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
球根の数も増えたので
開花している花も増えて豪華
今回はキラキラ重視で写しました
キラキラは白いほど解りやすいですねぇ
頑張ってみましたが
濃い色眼でもキラキラ見えますかね?
淡いピンクにラインが入る子もきれいですよ
2~3輪開花したらポキっと折って花瓶へ
で、どんどんたまってきます(^^;
が~~
種を着けさせてしまうと花弁は長持ちしない気がします
今もポツリポツリ咲いてきまして
常に花瓶には4~6輪は入っている状態です
先日の講習会で買った一番蕾が固かった子もやっと開花始まりました
中心が白くなるタイプです
ん~この子はキラキラがあまり見られにゃい(;'∀')
もう少し咲いて来たら解るのだろうか・・・
まだ蕾を持ち上げてきた子も居ますので
もう少し楽しめそうです
こうやって見ると・・・
花色はいっぱいあるですねえ
COMMENT
こちらにも~~♪
メールにも書きましたが、思いがけずダイヤモンドリリーをgetする事が出来、DORAさんやたまさんとお仲間になれました♪
実生からだと開花まで7年かかるらしいですねぇ~
生きてるかどうかも怪しいので種はつけたくありませぬ~~
花瓶には種だけの子も居ますよ~
受粉してしまうと花弁がしおれるのが早いです
ハイブリッドになるかどうかは。。。7年後に解るだな(;'∀')
お花見られるまで長いにゃ
どの花色でしょうか~~興味あり~
そそ、種からだと長いにょ
でも球根の分球だとまだ早いからねえ~~
キラキラお花が楽しみですね!
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キラキラ♪
こちらにもお邪魔です.
キラキラ,キレイですね~(*^^*)
どんどん花瓶に花が増えて…
種付けたら花保ち悪い?
花粉コチョコチョ,ハイブリッド作成かにゃ~(^.^)
結果を楽しみにしとります.(^^)
DORA@蓼科 2017/11/07 21:02 EDIT RES