[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 暑くなってきたら
- Older : 先日の山野草イベントで
他所ではアジサイの便りが聞こえていたけど
家はまだまだこれから
日陰でひっそり咲いている子
買ったときは色が違うけど
土の加減だろうなあ~~
それでも今年は花つきが良くなった♪
アナベルもまだまだこれからですねぇ
それにしても・・広がりすぎたな・・・
カシワバアジサイも今年はたくさん花穂をつけて
こちらもこれから・・
雨降りが似合いそうなアジサイだけれども
雨の時は花穂が重たくってうなだれています・・
このカシワバアジサイは特に、、
アナベルもカシワバアジサイも 大きいお花をつけるとなんだか怖いので・・(-_-;)
細かく剪定し花を小さく着けさそうとするのですが
その分、枝が細くなり花を支えられないのか・・・(-_-)む~~
じゃ~今年はドライにしようか~~
いつ頃からか アジサイが気になりだし
集め出したのがポツリポツリと庭植になっています
そうそう
先日行った山野草イベント時に目が合って引き寄せられた子
可愛いカラスバアジサイ
小ぶりのアジサイが可愛いなあ~
寒いのが苦手な子は育てられないから
良く鉢植えで売られているハイドランシアは無理だけども
なんだかアジサイに引き寄せられる
なんだろう?年をとって好みが変わってきたかな?(^^;
最近は小型のアジサイに目が行くようになった気がする
昔ながらの大きい葉っぱのアジサイは。。縮小しよう~~(鬼っ)
ま、、花を楽しんでからねぇ
COMMENT
たまさん、ブーママさん、こにゃにゃ~。
やはりこの時期のために、アジサイは庭に必須アイテムですね。んが、大型のものはホント花時以外は邪魔・・。せめて木陰をつくってくれるような樹形だったらその下にスプエフェとか植えられて良いのですがそれもないし(´・ω・)。
ということでワラシもヤマアジサイシフト、進行中・・あそこの墨田の花火を掘りあげたらまたいろいろ植えられるな・・とか、鬼なことを考えてます(笑)。
あ!( ̄▽ ̄)boomamaさんも壺だった♪
挿し穂出来るよ~に茎がえらく伸びた子を選んできました( ̄▽ ̄)うふふ
そうなんですよ。。ヤマアジサイきりがないんですよねえ~
でも可愛い
アナベル~枝を多くしているので株元はそんなにないんですよ
でも、、今年はなんでか花つき凄いんです。。どきどき
そうなんですよねえ、、昔ながらの子は木が大きいですよねえ
ドライフラワー狙いで花が残ればいいのですが、、汚く終わっちゃうし(-_-;)
一番上の墨田風の子は今年でサヨナラ予定ですが何か?(鬼っ)
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
か、かわいい~♪
たまさん こんばんは♪
そちらは雨でしたか~ こちらも夕方降りましたけど明日は晴れだよーー
気温も上がるし~~暑いのは苦手!
カラスバアジサイ なんて可愛いのぉーー!
葉にも技あり♪ 花もピコっていて素敵だわ~~!
あたしも数年前に山紫陽花コレクションしたけど、、、キリがないっすよー(笑
アナベル 大株なのね! それに花つきも凄いわ!
うちも柏葉、今年は咲く気らしいわん。 挿した枝にもしっかり蕾が。。
雨には紫陽花が似合うわね~
boomama 2018/05/31 21:00 EDIT RES