[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず~朝からかっ飛ばす
向うは富士見高原~~なのだけど
まず向った先は
ミヨシペレニアルガーデン
広いお庭にいっぱい植わっているお花
銅葉の・・これはプラムなのかな?
実が大量についていて枝が枝垂れてました
ここには赤のオニゲシが・・・いいなあ~
ここは暑さがあるのに宿根しているんですよねえ
うらやましい~~
カマシアがツユクサと共演してました
このシダ
小黒さんコーナーに苗があったので購入しました( ̄▽ ̄)
フサフサいい感じです
ここでウロウロしている間に
おなじみの花友さんから「ファーマーズに着いてるよ~」っと連絡が!
早っ!(; ・`д・´)っと思いながらも~ウロウロ苗を見て回って
それから富士見高原スキー場駐車場で行われている会場へ
今年で9回目の八ヶ岳ファーマーズマーケット
3日間開催されてまして、初日はすごい人数だったとか!
ここでおなじみのDORAさんと月イチさんにお会いできました( ̄▽ ̄)
私~~今回全く全体像写してませぬ(^^; すみません
ま~ここで両手に袋で買い物してた事は確かですぅ
今回は10年ほど?いや15~6年前かな?種まきしていたお花をたくさん見てました
クラーキア、コリンシア、ファセリア、エキウム等々
懐かしい一年草いっぱい
ただ、、オニゲシの苗には出会えず。。しゅーーん(´-ω-`)
でもケシ科の苗をいろいろ買いあさってました
種採れたらいいなあ~っと。やはり家は1年草扱いだからな~~
その後花友さんと別れ山野草イベント会場へ
そちらでも月さん発見でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
色々物色されているので「何をお探しでしょうか?」
っとお店の人風に声かけてみました( ̄ー ̄)むふふ
何店かの山野草店が出店されてましたが
ファーマーズマーケットよりは規模が小さいんですよ
でも~内容が。。レア。。( ̄▽ ̄;)
ここ、花友さんらが来たらめっちゃ説明してくれるんやろうなあ~
って品物でした
で、今回はこの山野草店を最後に帰還した訳なんですが
車があるって~~良い事ですよねえ(´▽`*)
帰って広げたらこんだけ
花友さんからの頂き物も入れてますが
仕入れたもんだなあ~~
散財したけど~私の元気の源ですからねぇ( ̄▽ ̄)うれしい~
さ、明日から気合い入れて頑張ろう~('ω')ノ
COMMENT
おや!こちらにも( ̄▽ ̄)
いや、、私は場に馴染んでたはずにゃ
月さん目立ってたんですよ~周りの年齢層から言って若いしシュッとしてますから
そうなんですよね、普段は業者さんしか無理なんですよねぇ~
今年は昨年より販売日を1日多くしたと~お店の方が言ってましたよ
ファーマーズ行ってから立ち寄る人が多いとかで来る人が多いことも。
斑入り物や銅葉が普通にポンポン置いてあるから(^^; びっくりでした
私はもうちょっと山野草の勉強しておかないと・・
はい('ω')ノ 仕事頑張らせていただきますぅ~
たまさん,月イチガーデナーさん,こんにちは(^^)
ファーマーズ・マーケット参戦お疲れ様でした.
たまさん,スゴイね…1000キロ走破の弾丸ツアー,毎年そのパワーに感心してます.
戦利品眺めてニマニマ…元気の源,早く植え付けてあげてね~.(^o^)
山野草も興味津々だったけどミヨシへ寄ったし,相方に却下された…(T_T)
またの機会(あるのか?)に期待しておきます.
弾丸ツアーは・・いつまで続けられるのやら(^_^;)
年齢が年齢だしねぇ~~よぼよぼ
あの山野草イベントは毎年春に行われているんですよ
でも日付が解らんかったんです
今回たまたま先に山野草店に行ったらイベント日が解ったんですよねぇ~
どこかで情報が出ていると良いのですが~調べてみますだ
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
同感!
こちらにも~。
いや~物色に集中してたので驚きましたよ(笑)。
出展者さんにしては若くて小綺麗なので、すぐ分かりましたが!
あの山野草のところは普段は業者さん専用なんですよね。ファーマーズの時に合わせて一般公開してるんですかね。であればこれからコース繰入決定ですね。
確かに散財しましたけど、元気の源ですよね。
今日からまた気を取り直して稼ぎましょう!?
月イチガーデナー 2018/05/28 09:38 EDIT RES