[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がついたら
気がついたら開いてきてたユキモチソウ
ああ~今年は雄雌咲いたから種出来て欲しいなあ~~
お目覚め時期が揃わなくって困ってたけど
数が増えたからか?重なることが出来た('ω')良かった
庭のムサシアブミはまだこの状態
花友さんに頂いたマムシ君もまだツノツノです
そうそう
今年は
産直で緑のムサシアブミに出会えましたぁ( ̄▽ ̄)
ああ~緑っ子もいいですよねぇ
玄関前はユキモチとムサシがお出迎えすると言う
ちょっと変わったコーナーになりつつあります
COMMENT
たまさん,hiroさん,こんばんは(^^)
緑のムサシさん,カッコイイ~♪
今日万博公園で開催されてた山草展でユキモチさん@開花中に出会いました.
おなじくウラシマソウも開花中でした.
さすがにマムシさんは居なかったねぇ.
受粉するの?うまく出来そうかにゃ?
平たい鉢にユキモチ群生作ってみたい野望があります(^^;
でもねえ~ユキモチにしろムサシ君にしろ「キモッ」っと・・
何だか犬猿されてばっかりですよ・・(-_-;)
ま~イチリンソウですか!見に行かねば~~( ̄▽ ̄)
昨年に受粉方法を伝授されたのですが
旨い事同時に開花してくれることが無く~
マムシさんの雄にムサシ君の雌等~(^^;かけましたが
種出来ず。。。
ユキモチさん増やしたいんですが~~叶うだろうか~~
地植えのマムシ君もムサシ君もまだまだ開花先だしなあ~
山野草店でテンナンショウに出会えたら嬉しくなる私です( ̄▽ ̄;)
たまさん、皆さんおはようございます♪
ユキモチさんにムサシさん、良い感じ♪
たまさんテンナンショウお好きなんですね!
玄関前にテンナンショウ♪
シュールだ(笑)
ユキモチソウ、上手く受粉できると良いですね!
上手くいくと何百って数の種子が採れるそうです。おこぼれほちぃ(笑)
ウチは今ヒロハテンナンショウとアシウテンナンショウがちょうど開花してます。
遅くなりました~
うふうふうふ( ̄▽ ̄) マムシさんも出てきたよ
そう~なんですぅ テンナンショウ~かっこいいです( ̄▽ ̄)
が~まだまだ初心者なので定番だけですよ
ぶひさんの方が詳しいはず!ヒロハ持ってはるやん(*´з`)裏山しい~
これからどんどん開花してくるので、この時期ワクワクしますよねぇ~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
tamaさん こんばんは
玄関にユキモチソウを飾るなんて、とっても渋い志向ですね。
私が玄関に入ったら、ずっと見入って帰れなくなりそうです。(笑)
緑のムサシアブミもいいですね。
いいものを色々育てていらっしゃるようですね。
そうそう、イチリンソウが咲いていたので、アップしました。
宜しかったらご覧くださいね。
hiroro689 2018/04/07 18:34 URL EDIT RES