[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 節分に咲くセツブンソウ
- Older : スノドその後
先日 花友さんのブログでセツブンソウが開花している記事を見て
節分にはちょっと早いねえ~セッカチさんだな~~
っと思って見てました
ら
家の子も咲いてるやん~~(*ノωノ)
この子は月さん所からやってきた子で
恥ずかしながら~植え替えせず(-_-;)そのまま年越しした子です
後ろにも立ち上がって来ているので
節分より前に咲いちゃうなぁ~~
昨年の記事を読んだら
月さんからやってきたセツブンさんの蕊と蜜腺の色が違うぅ~~
って事でしたが
蕊は赤紫になってるです
やっぱり~肥料の成分かな~~
蜜腺は変わらずかな~~
草丈は温度の違いなのか~水の量の違いなのか~(^^;
家で育つとずんぐりさんになっちゃうんですね~飼い主に似る
比べていた種まきからの家の子はまだむくっと起き上がっても居ないので
生存が危ぶまれます(-_-;)
それでも
キンポウゲ科のお花が動き出すと
何だかわくわくしますです( ̄▽ ̄)うふふ
2021/01/27 花 キンポウゲ科 Comment(10)
COMMENT
たまさん,Cactuさん,こんばんは(^^)
ちょいとフライングのセツブンソウですが,可愛いですね~(*^^*)
コンパクトに咲いてるのが健気さがあって良いです.
Cactuさんちのと似てる?全体的に色が淡いのは光の加減かなぁ,なんて思いながら拝見しましたです.(^^)
そうなんです~Cactuさん所で咲いているのを見て
家のを見にいったら咲いておったです~(*^-^*)
セツブンソウ可愛いですよねえ~
待ったかいあります(*^-^*)
セツブンさん~
家にいるずーーっと咲かずに葉っぱばかりで
やっとこ花が咲き始めた種まきっ子はシステムさんからのんで、花弁がちと多いんです
Cactuさん所は5~多弁先の子が咲いているので~頂いた種まきっ子は
どれが出るか楽しみなんですよねぇ( ̄▽ ̄)
月さんからのは綺麗な星型で咲く5枚弁~
セツブンソウは小さい花なのですが色々あって面白いです( ̄▽ ̄)
たまさんCactuさんDoraさんこにゃにゃ。
ダハハ!放置プレイの拙庭で育ったセツブンだから、放置でも問題なかったようですにゃ(笑)。
一瞬「モウ!?」と思いましたが、考えてみたら来週はモウ節分・・決して早すぎる訳ではないんでしょうにゃ(気温も日の長さも全く変わらないシンガにいると、今がいつなのかという感覚が全くなくなります(笑)。
そうか~去年はセツブンソウの時期に帰れて掘り上げて送ったりとかできてたんですにゃ~(涙)。
その時 時間がなくて「来年帰って来たときにでもまた掘り上げて送ればいいや」と思っていたものもあったのですが(中国ネコノメとか)、まさかこんなことになるとは・・。やはり出来ることはその時にしておかないとダメですにゃ~。
そそ、もう~セツブンさんの季節ですよ(*^-^*)
なのでカメラマンさんにお願いしてセツブンさんを探してもらい
写してもらえるかもよ~~~あ、そう言えば寒波到来で雪の下かも?
ほんと~出来るときにしておかねば!ってことありますあります~
あの時買っておけばよかった・・・って花苗もあるある~~
こんばんは。
セツブンソウね。いつも節分には間に合いません。
いいなあ~うちは気配なしです。
もしかしてだめにしてしまったのか?と思う毎日です。
確かまだ最低気温はマイナスにならないし・・・。
不謹慎ながらちょびっと期待した雪もなし・・・。
いろんな意味で年々寒さが足りません。
そのせいかな~
夏に息子が入院して家にいなかったせいかな~
もうちょっと様子見してみます。
そそそ、セツブンさんは全く気配無いところから現れますよねえ~
しれっと咲いてる( ̄▽ ̄;)
気配無さすぎてドキドキしますよねえ~~
家の子も未だうんともすんとも~~な鉢もあるので
意外と大丈夫じゃないでしょうか( ̄▽ ̄)
もちっと待ちましょう~( ̄▽ ̄)
みなさま こんばんは~
節分ですか~ 節分ですなぁ~♪ めんこいなぁ~~
最たる厳寒期真っ只中なので春告げセツブンさんに癒されます(^^)
んでも 最低気温的には厳寒期だけんど、お日様出たらば陽射しは春近し♪
コチャラの道路除雪はお見事なんで晴れると路面だけはベチャベチャに~
セツブンさん 咲ければ(無事ならば)4月かなぁ 3か月待ちですだ(-_-;)
こちらでも流氷見物ニュース流れてて~
見るたびに「ミトンさん所雪すごそう~」っておもってまふ
セツブンさんそか~~4月ですか~~
その頃は~~種蒔きから1年目や2年目の子がすくすく育っている頃かな~( ̄▽ ̄)
そんでもミトンさん所は春が花盛なので裏山ですよ~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おめでとう!
咲きましたね!
綺麗に花弁開き切って、一番さ寒い季節に健気です、1年間待った甲斐が有りますね(*^^)v
他の株もこれからどんどん咲いてくれるでしょう。
Cactu 2021/01/27 11:15 EDIT RES