[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 寒い・・・(-_-)
- Older : 収穫したの。
家の子どこ行ったっけ・・
庭に植えたのかな~~
っと探していた子は
怪しい模様のフェラリア
花は春に咲きます。この写真は今年の4月末に咲いてたのン
最近 花友さんからフェラリアの苗を頂きましてねぇ( ̄▽ ̄)
キモイ系の複雑な模様の花に出会えるのねぇ~~むふふ
っと~~思ってから~~思い出す
家の子はどこへ?(; ・`д・´)
休眠コーナーで忘れ去られているのか?っと見に行くも居らず・・
地植えしたか??っと思うも~~思い出せず
探す探す~~
で、
ようやく見つかった
出入り口の前・・・・色々な葉っぱで埋もれとったぁ~~~
解りますかね?
真ん中辺りで鉢に植わってる子がフェラリアです
んでもって
既に葉っぱがひゅんひゅん伸びてますがな・・
ってか・・・こんなに伸びる子だっけ??
ま~~見つかって良かった
夏も屋外放置組で休眠しとったんだな・・・(-_-)
って事で、肥料を埋めておきました
今更遅いか・・・( ̄▽ ̄;)
春の開花までどこまで育つんだか・・
この子~地植えしても大丈夫と見たので、花後に庭植にしようと思います
COMMENT
たまさんDoraさんこにゃにゃ。
にょにょ!?このような珍花があったとは知らなかっただよ~。こんなのが夏冬越して庭で花を咲かせたら面白いにゃ。
この見た目の感じだと鉢管理必須と思ってしまいますが、庭で実験してまた新たな事実(奈良では夏冬野ざらし可)が分かって良かったじょ!
開花レポ楽しみにしてるだよ~。
耐寒性ないのかなぁ~~( ̄ー ̄)解らにゃい
自分の日記を見ると2017年に開花しているの~~
んでもって屋内には入れたことないから
屋外に居ったはずぅ~~
この子買ったときも寒かったなあ~~確かまつお園芸で買ったんだぁ
今の所・・・DORAさんからのは軒下で
この子はこのままで冬を試そうと思ってます(^^;
キモイ系でしょ??( ̄ー ̄)人気薄なんかも・・
夏は今年の猛暑に乾燥に長雨に耐えてたので~
暑さは強いと見ました( ̄▽ ̄)
野ざらしで結構いけそうな気がするんだけど。。。
ま、、来週から最低気温は氷点下予報出てますけっど( ̄▽ ̄;)
どうなるか観察です
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
持ってたのねん(^^;
たまさん,こんばんは(^^)
出た~,キモイ系!!(^o^)
そしてビックリ!!(@_@) 地植えできるほどコイツは耐寒性ありますか!?(・_・) 雪に埋もれても平気?ならウチでももっとスパルタでいいかなぁ.
冬場成長期だから今から肥料でも良いと思う~~咲くのは春だし.
チビ苗はともかく,捜索成功の子は来春も咲いてくれたらイイネ.(^^)
DORA 2020/12/14 20:33 EDIT RES