[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Iris reticulata
数年前にポット植の球根買って~鉢に植え替えて~
そろそろ球根分けた方がいいかな~~っと
寒い時期にひっくり返したら
既に剣山のように芽が育ってた・・・・
丁度真ん中をスコップで突き刺していたのですが・・・
慌てて埋め戻しておりました
良かったよ~無事に咲いて~
スコップで挿した筋が1本通っているけど・・
ご愛敬~~
この子は優秀~歳を経るごとに花数が増えてきます
鉢でこの時期に楽しめるのもいいですね~
COMMENT
このお花~確か去年も載せてたよな?気がする~
色といいサイズといい~可愛いっすよね♪
確か、花後は葉っぱが無くなるまで肥料のせて野ざらし南側に放置
夏は葉っぱなしで軒下日陰の夏越し組(ラナン等)で水無しです(台風等の吹込みはかかる)
ラナンが芽吹いてヘレボも勢いが出てくる頃に南側へ移動~野ざらしにする
ってサイクルをとっておりますよ
春開花組の球根類が芽吹くころに真っ白な芽がにょきにょき出てきます
ちょっとほじって様子見てみます?
たまさん,情報ありがとう~.
参考になりました.
ほじる前にどこ行ったか探すのが先…(^^;(^^;
今季は正体不明の南アフリカ産球根@頂き物(ラペさんもその1つ)がたくさん居るんで,,,
先住民かつ花芽無し組は冷遇されております.
野ざらしOKならちゃんとした鉢に植え替えて放置しようっと.(^o^)
たまさん DORAさん おはようございます♪
このイリス、本当にとても良い色ですね!
それ以上に写真がくっきり鮮明で綺麗だわ~~♪
うちにも過去水色のタイプが居たんですけどねぇ~一度咲いたらその後は出てきませんでしたわ
ちなみに地植えでしたの。。
鉢植えだと気候によって移動して維持できるって事なのねー
DORAさん うちでもよくあります~<確か居たはずだけどどこ??状態
無事に発見できると良いですね~♪
たまさん、DORAさん、ブーママさん、こにゃにゃちわ~。
ホント素晴らしい色で惹かれますが、早春咲きアイリスは地植えだと夏に消えちゃいますね。
月イチガーデナーの間は鉢植え管理はメンドくさいので、再チャレンジは定年後ですね(笑)。
今は寒咲アヤメ(イリス・ウンギュラリス?)を植えてます。長野でも1月末から咲くのでいいですよ。ただし花色はラベンダーで、ブルーではないですが!
ところでたまさん、今週末か来週末には例のものを飛ばしますので、住所をメールか拙ブログへの鍵コメにてお知らせいただけますか。
以前の宅急便の送り状の控えを見てと思ったのですが、長野でした(笑)。
今晩にゃ(*'ω'*)今日は別場所から返事してまふ~遅れてすみましぇん
DORAさん~
春咲き球根と一緒に開花だったので~夏休眠組の仲間に入れておったですよ
DORAさん南アフリカ産いっぱい居てるにょ?( ゚Д゚)すげーー
どんな子がいてるんだろ??興味あり
boomamaさんへ
水色もあるんだ~~可愛い感じ(*'ω'*)
地植えあかんかったですか~~( ;∀;)今年花後は地植えにしようかと思ってたので
聞けて良かったです
月イチさんへ
おや!( ゚Д゚)月イチさんも地植えでアウト!(;'∀')ひゃ~~
こりは鉢で夏越し確定ですな
はい!メールしまっす!明日にはお山に戻っているので週末は大丈夫でっす
来週末でも大丈夫でっす!携帯にメールしまっす!
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
良い色してますね~(^^)
たまさん,こんばんは(^^)
良い色で咲いてますね~.草丈コンパクトでカワイイです.
この時期に咲いてくれる植物たち,ホント嬉しいですね.
もしかして,この子はひっくり返されたショックで早く咲いたとか…(^o^)(^o^)
で,ちょいとお訊ね.
この鉢は野ざらし?軒下?どこに居るのでしょう?
夏場も同じ場所かしらん?
ウチにも同じ子が居たハズだけど咲く気配無いのですっかり忘れられてる…(^^;
って事で「?」だらけですが…教えてにゃ~.m(_ _)m
DORA 2017/03/02 19:42 EDIT RES