[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
強行突破で信州へ
毎年りんご買に出ているのですが
今年はいつもより遅め
それでも何とか美味しいリンゴ(松川産)に出会えました
今年は別の場所でも買ってみたけども
結局今までのお店が美味しい~~
と解り来年も行けたら行こう~~
で、りんごだけ買っていたのではなく
リンゴかじりながら向かった先は
ガーデンソイルさん
お花いっぱい時期に行くことが出来ない(^^;
けど
冬前のお庭がステキでした
興味のある方は続きからどうぞ
着いたら
寒かった~~
風が冷たいので曇ると寒い
羽織るものを出してお庭散策 行った日は
すっごいレンズ着いたカメラで秋を写している方々が
時間たつにつれどんどん集結し
撮影会が開催されてました キッチンガーデン
畑も立派なガーデン
立派に育ったお野菜達もそろそろ寒そう グラスがいっぱい
家では出来ないけど
ここにはピッタリな感じです ぼーーっと
座っていたい
憧れの大きなギボウシもアクセントに
ああ~春から初夏はいいだろうな~~
この時期
お花はキク科
この自然な感じが好きですね~
家にはないタイプ
これかな?な苗があったので買ってきました
家の野菊さんはこんもり仕立てだし
近所の土手や道路際に咲いているのはもう少し薄いので
仏花っぽく見えないように植えられている菊にダリア
ダリアは寝そべりながらもそこかしこに植えられてました
やっぱりうねるよね・・ おお~
色が映えますね~カシワバアジサイ この赤が綺麗
お庭の中で目立ってました
撮影に来られてた方々は晴れ間をずっと待っておられました
晴れ間が訪れると~~
皆さん ぞろぞろとお庭へ
私は・・・・
苗やら球根やら種やらを物色(^^;
他にも回って宿根草ばかりですが少し苗で買ってきました
春に行くよりおとなしい買い物です
凍り付く前に植えようっと
いつもよりゆっくりできない旅で
買い物して帰ってきた感じがする遠出でした(^^;
COMMENT
たまさん,ヒロりん♪さん,おはようございます(^^)
たまさん,リンゴ買いだしツアーお疲れ様でした.リンゴも品種によって時期は様々なのですが,思ったより早い時期に行かれたのはお庭がサブ目的だったんだね~と納得です.
ガーデンソイルさん…私はまだ行った事が無いです.蓼科まで行き着いてしまうとヤレヤレって感じで南へ下りるのは帰り道だけ~になってしまうんですよね.(^^;
お出かけ得意のヒロりん♪さん,ちゃ~んと守備範囲に入ってたとは!さすがです.(^^)
カシワバアジサイの紅葉も迫力あるけど,この時期はやっぱりキク科ですね.私は優しい色合いのダリアが気になります.ミヨシのガーデンにあったのと同じなのかなぁ,ってね.
きっと~行ったら椅子に座ってたかもよ(*^-^*)
グラスは豊富でした~~好きそうなお庭でしね
連れて帰った子はユリの球根と~花の種と~
野菊系の苗ですだ
そだそだ
ここのお隣はりんご農園だもんで~りんごがおいしそうでした
このダリア~たしかミヨシさんもあったはず~~
他にもお店で並んでましたが~どこだったっけ?
この子はあまり姿乱れず咲いてました
他にも色眼が強い子居たんですけど~かなり暴れた姿でね
家の庭では風が強いから寝そべるな~っと
確かに~ソイルさんまで行くとなると結構遠く感じてしまいます
今回も「あれ~こんなに遠かったっけ?」って思ってました(^^;
リンゴの方がはるかに場所とってましたね
専用箱を持って行ったけど~次回は籠かな~(;'∀')あはは
こんばんは。
今 マイブ-ムはシナノスイ-トです。
先日ス-パ-で箱買いしてしまった。
ばら売りだったのですが 店長さんが1コ70円引きで。
しかし おしゃれですね
行く場所が。
先日息子と相方と出かけましたが
こういう所にはなかなか・・・。
また お出かけしたらアップしてください~
「ありがたいことに「行きたいなぁー」と呟くと~誰かがご一緒してくれます。
運転できないヒは、ちょこんとおとなしく車に乗ると言う~お姫さま状態…なんとも、ありがたいことです。
これで、運転できたらもう大阪不在が連発するわね、きっと…
じっとしてると体調不良になることが判明したので、じっとおとなしくはやめました。
(ちなみに、この度のじーっとで、ニキビが数個~できてしまい、皮膚科にいくとストレスからだ!!と言われたのでした)
まあーDORAさんだけでなくakkoさんのお顔も…なんだか、嬉しい~
私が好きなのは「陽光」ですだ。
「陽光」は時期的にもうちょい早めに行った方がよかっただよ
でも~今年の「シナノスイート」は美味かった~
もう少し後だとねらい目は「王林」です
パリパリの「王林」好きなのですが期間が短くってねえ~
今回初めて出会ったのは「あかぎ」
面白い味です。リンゴっぽくない( ̄▽ ̄)
でも~昔からある品種だそうです。
気に入って大袋でごっそり買ったです~ぐふふ
ここの近くに動物園があるので、お二方はそちらに
akkoさんはこちらに~っと行けるかもしれませぬぞ
あちらでお出かけ見ましたよ
実に楽しそうです('ω')
今回は秋植え宿根草の苗が豊富でしたよ
おぎはらさんもね。夏の花も特価になってたしね
秋のお庭めぐりも良いので行って見てちょ
たまちゃん、こんばんは
今日は、なかなかの寒さの大阪でしたよ~(><)
ぶるぶる~
お出かけレポート見てくれてありがとう
問題なしで、日帰りOKだったわよ
おもてなしの「飛騨牛」が、とても美味しゅうございました(^-^)
次行くときは、暑い夏でなく~秋に行ってみたいわ
苗が豊富なのが良いわよね
それに、ベンチに座って~秋の景色を楽しみたいもの
夏の時は汗だくで・・・・それでも、行ったんだからたいしたものよね
落ち着いたら~また秋の京都へお出かけしましょ(^-^)v
こちらの寒さも本格的で
痛んできたお花あり
5℃以下ダメな子は早くも痛み始めました
良いガーデン見ると
自分のお庭も何かしらさわりたくなるですね
ヒロりん♪さんも寒さ対策してお出かけしてにょ('ω')
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いいとこ~行ってきたねぇー
こんばんはー
「ガーデンソイル」さん、なつかしやぁ~
秋か初夏、もちろん春もよいのよね
ヒが思い立って出かけたのは真夏~だったわ
また、行きたいなぁー
グラス好きのヒには、たまらない景色です。
さてさて、何をお連れ帰りしたの?
「おとなしい買い物」なんか、笑えちゃったわ~
また、お土産話~聞かせてね
ヒロりん♪ 2016/11/07 20:31 EDIT RES