[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
っと言えば~
家で昔育てたのは赤や朱色の花で
タンポポ系の生命力があり
葉っぱを見ても
「これは。。。タンポポか?カカリアか?」
と悩むほどで
お花が咲くまで
「ああ~こっちだったか~」
っと解らないお花でした
強健すぎて
お隣の空き地に育ってみたりするため
こっそり引っこ抜きに行ったり(^^;
大変だった子です
が
この花を見て
あれ?これ・・カカリア?
って思えたです
確かに花はカカリアなんだけど~
葉っぱや茎が赤花とは違っているです
この色があることは知っており~
花友さんにも以前種で頂いたことがあったのですが~育たず
今回信州で出会ったので(売れ残ってた)格安で購入(^^;
この寒空でも咲いております
あれ?寒いの大丈夫だったっけ?
何度か綿毛で種を落としたので~
庭のどこかで育ってほしいです(放任)
これって1年草だったよね?多年草でしたかね?
ま、、久しぶりのカカリアなので毎日楽しんで花を見ております
COMMENT
そうですよね!boomamaさん育ててはったですね~
心強い( ̄▽ ̄)
やっぱり冬越し出来ないか~~
種で発芽を夢見よう~
そうなんですよ
赤はこぼれ種からひょっくら出てくるんですよ
この子は出そうにないな~~(^^;っと
種採っておいて春に蒔いた方がいいかな~~
そっか~akkoさん所でも1年草でしたか~~
じゃ~種からの発芽を期待するしかないですね~~
ああ~自信ない(;´・ω・)
でで、体調復帰しますたか?akkoさん所ではラケさんたちが咲いてそうですね~
是非頑張ってください。
私は失敗しました~。
ありがとうございます。おかげさまで まだ時々あれ?と思うことはありますがすぐ体重は戻りますねえ・・・
ああ、もったいない・・減ったままでいいのになあ~
大丈夫ぅ~('ω')元から心配するほどじゃないやないですか~
私なんか~~もうね、ジャンボですよ・・おっかしいなあ~~
日々ハードなはずなのに・・おっかしいなあ~~
でちでち
種取りをまず頑張るだよ~
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
可愛いよね♪
たまさん こんばんはぁ♪
このカカリアはうちでもかなり前ですけどポット苗を入手して花を見ましたよ~
可愛いです♪
種採りたいなぁ~と頑張ってみたけど、、それらしいのは発芽せず。
越冬も出来ずに枯れてしまいました。
なので、おそらく一年草?
他の色のは結構こぼれ種っこが居るんですよねー不思議。
そそ、葉の形状とかも違いますよね。
boomama 2016/12/06 22:07 EDIT RES