[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます
斑入りの千両
今回は年明けでも実を着けております
今年は安泰でしょうか?
種から育ち斑入り葉に成長した子です
年々株が大きくなっております
そろそろ鳥さんに見つかっちゃうかもね
皆様にとって良い年でありますように
日々穏やかでありますように
と願いを込めて
本年もよろしくお願いします
COMMENT
元々ここまで斑入りは入っていなかったのです
年々変化してきた感じです
この子の親は切り花の千両で買ってきたんですよ
正月用に(^^; 活けるときに落ちた実を蒔いといたです
ん?2月?もしや!日にち確認しれおきます
たまさん,ヒロりん♪さん,あけましておめでとうございます(^^)
きれいな斑入りにウットリ♪ 種からとは凄いですね.
何年ものだろう?なんて拝見しましたよ.
お二人さん,2月…って25?
お会い出来たら嬉しいですね.(^^)
んでは,本年もどうぞよろしくお願いします.(^^)/
たまさん 皆さん 明けましておめでとうございます♪
実生からの斑入りにうっとりうっとり(#^^#) 凄いですわ
今年こそはまた種蒔きを楽しみたいと思ってます。
たまさん 本年もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
たまちゃん、DORAさん こんにちは~
穏やかな暖かなお正月ですね
boomamaさん、はじめまして~
ヒロりん♪と申します。たまちゃんの花友です。
ちらちらと~おじゃましてます、そちらにも・・・(いわいる~読み逃げ・・(^^;)
魅力的な種の販売もあったりで、今年はお願いしようかなぁ~なんて思っております。
よろしくお願いいたします。
DORAさん、そう、例のあそこ~25日もしくは26日~
○山さんのおっかけのように(違いますけど・・・)行く予定です。
お会いできたら嬉しい限りです。
この1年が、穏やかに笑顔の1年でありますよーーに!!
また、ばっさ~ばっさと羽ばたきますぅ
本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_)m
ひょっとしなくても、たまさんのブログですよね~(笑)!?
本日、初売りでトロリウス・チェダーを半額ゲットし(元値830円なので躊躇してましたが、半額になったので安心して3株ゲットしました)、ネットであれこれ調べていたらこちらにたどり着きました。
明日にはルブス・サンシャインスプレンダー掘りあげますね!
こちらこそよろしくです~~
ここには斑入りのアオキも一緒にいたんですよ
最初はアオキの実だと思ってたのですが(^^;
なんてことはない葉っぱも出て来て
あ~~種から育ってたんだな~千両が~~
って気がついたんですよ(^^;
写真にも斑が入っていない葉っぱも写ってますです
アオキの斑入りはどこへ行ったのやら~(-_-;)
お会いできるとうれしいっす(*´Д`)
こちらこそ~お世話になりっぱなしですが
今年もよろしくでっす
この斑入り~年々模様が違ってきている感じがありまして(^^;
今回は斑入り多め~~って感じですだよ
boomamaさんの超まめ(蝶豆ダブル)に反応していただよねえ~
ってか~ネット検索の旅に出てたどり着いたと言ってたねえ~~
皆さん検索すっぎょいねえ~
講習会には参加したいけど~
そのあたりの予定が満タンなので(^^;
ドーーなるか解りませぬがどれかは行く~~(*^-^*)
ってか~~ヒロりん♪さんは既に羽ばたいてるんじゃないにょ?
って気がするです(´_ゝ`)
あれ~~(゚д゚)ここ言ってなかったかにゃ?
ここが私の巣です(*'ω'*) 今年もよろしくですです
トロリウス~とろろっぽい名前で覚えたこのお花
この子は株がしっかりしてくると育てやすいんですが~
気を抜くと居なくなっちゃうの(;´・ω・)なんでかにゃ~~
おお~~ルブスぅ~
お忙しい~ので何かのついででいいですです(*'ω'*)
たまさん みなさま あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(__)m
おぉ ついにたまさんちにもバリエの神がぁ~~(笑)
実生のバリエ率って超低確率、バリエ蒔いても出ない事も多いですら。
これぞ誰ぞからのプレゼント(^^) 種子は鳥さんより先に頂いて蒔いちゃうんを推奨。
んで、魔界住人の深みに嵌りましょう。。
こちらこそ~よろしくにゃ~~
ほにょ?バリエ神??いえいえ~
降りてきたら捕まえたいぞ~~
産直で切り花の千両買いましたが~その子が斑入りでしてん(*´Д`)あはは
腹黒くさし穂してたんだけど~すべてアウト~あはは
落ちた実を捨てたとこから出たんですわ~~
それでも斑入りのない葉っぱも出てくるので
容赦なくカット~全部斑入りっぽく見せたと思ったら
写真の後ろ側の葉っぱが緑やん!って解ったという~~ああ~ああ~
家で食った鳥さんがどこかで増やしてるかもにょ~
そっか~鳥さんより先に実をとるのか~~
まだ着いてるかな~~
たまさん、皆様、こんばんは!
たまさん、ルブス今日掘り上げましたが、時間がなかったので明日送るようアバに指示しときました。詳しくは拙ブログのお返事に書きましたので、お時間あるときに見てくださいませ!
ヒロりん様、はじめまして。昨年からたまさんと繋がらせていただいております。植物好き同士、何卒宜しくお願い致します!
ま~正月早々ありがとうです~
土凍ってませんでしたか?
アバさんつかわせてしまって~申し訳ないです
了解っす!(=゚ω゚)ノみにいきます~
たまさん こんにちはぁ♪
ヒロりん♪さん 初めまして♪
んまぁ~超豆ダブルの種子で? 今年は種子も苗も販売予定です~。
また寄って下さいませ、待ってま~す!
たまさん みなさん
明けましておめでとうございます。
たまさん ご挨拶が遅れて申し訳ありません、
昨年は種苗を沢山有難うございました。
今年も楽しくお付き合いお願いします。
千両にも斑入り葉が有るのですね、実も沢山着いていますね
沈丁花活着していましたか、もしだめなら今年も挿し木して見ます。
たまちゃん、こんばんは~
3ケ日も静かに終わり~いよいよヒも始動ですぅ~
>ってか~~ヒロりん♪さんは既に羽ばたいてるんじゃないにょ?
って気がするです(´_ゝ`)
きっと、たまちゃんの気のせいよ~笑
ねっDORA さ~~~ん(笑)
月イチガーデナーさん、初めまして~
お声をかけていただき光栄です。
もう何十年も花好きの病にかかっております(笑)
こちらこそ~よろしくお願いいたします。
boomamaさん、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
そして、Cactuさん、明けましておめでとうございます。
今年も~よろしくお願いいたしますね
たまちゃんのおかげで、ご縁がつながり感謝です。
ちょいと、呼んでみよう~akkoさ~~~ん
でてきてねぇ~笑
boomamaさんのコレクションも販売も超レアですよ(*^-^*)
私も今年はお庭もお花にも構ってあげられる時間が取れそうなので
ショップを楽しみに待ってるんですわ(*^-^*)
ヒロりん♪さんはとあるところで有名人です
種蒔きガーデナーさんです~うふふふ
私もboomamaさんのお陰で月イチさんやミトンさんと言う~
神がかっている方々に構ってもらってうれしいっす(*'ω'*)
こちらこそ~よろしくですです
いえいえ~家では難しい栽培もCactuさんならサラリとこなされるので
とっても嬉しいですよ(*^-^*)
そそ、沈丁花君はつぼみ膨らんできましたよ!
根付いているっぽいです!
ありがたや~~
正月で今日までバタバタだったもんで
明日には写真写してきます!
皆さん,こんばんは~~.
わぁ,皆さんお揃いで大賑わいですね.(^o^)
昨年から魔界のせいで斑入りが流行ってますニャ.
師匠はミトンさんですニャ.でも種から斑入りなんぞという芸当できるたまさんもかなりのモンだニャ.月イチガーデナーさんちにもboomamaさんちにも斑入りはたくさん居るニャ.ウチは少し増えたかニャ.(^.^) ゼイゼイ.
さて,ヒロりん♪さん,さらに羽ばたくってのは本場英国へ行くってこと?(ぐふふ)
アチラの情報なら月イチガーデナーさんが詳しいですよ~.お仕事ついでに英国フレッシュ情報届けて下さってます.(*^^*)
月イチガーデナーさん,ヒロりん♪さんのお庭はぎーっしり植物で埋まってるようです.実際に拝見したことはないけれど,灼熱地獄の大阪でよくまぁあれだけの植物が維持出来るなぁと尊敬しております.あ,ヒロりん♪さん,スーパーアリッサム生きてる? で,月イチガーデナーさん,ルブス…手を挙げたかどうか忘れたけど(おいおい)余ってるなら分けて下さいまし!!
ヒロりん♪さん,たまさん,横山さん情報ね.
25日(咲くや決定:1/25,10時から受付開始),26日(京都:講習会講師未定になってたけどどうなん?(・_・))です.
Cactuさん,沈丁花は挿し木できるんですね.Cactuさんちで気になってるのはジャカランダさん.無事越冬できることを祈ってます.ジャカランダさんも挿し木できるんかいな?なんてふと思いました.もっとも冬は1本の棒なんで無理ですよね.(^^;(^^;
ここにお集まりの皆さんは凄腕ガーデナーさんたちです.昨年はたくさんの事を教えて頂きました.皆様,今年もあれやこれやと教えて下さいませ.m(_ _)m
頑張ってくれてありがとうにゃ~~(*^-^*)
普通でいいですです
で、そうなんですよ~毎年大阪と京都には行ってはったですよね?
でも京都は未定~~なんででしょ?直接25日に聞いてみようか(^^;
そうそう~Cactuさんの沈丁花は斑入りなんですよ(*^-^*)ぐふふ
家でも育ってほしいにゃ~~
Cactuさんも凄腕ガーデナーですのでねぇ~色々お持ちなんですよね~
で、ご謙遜を!DORAさんも凄腕ですぞい!
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
明けまして~おめでとう
たまちゃん、あけおめ~
年町はドタバタでね、そして、さらにドタバタなことがあってね
あっと言う間に~新しい年になってしまいました。
↑種から育った「斑入りのコ」とは・・・すごいね
おあづかりビオラもポットのままで、鉢ましも出来ず・・・・ごめんね
枯れないかビビりまくりですぅ~(笑)
今年も仲良く~遊んでね
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_)m
追伸:
早速~2月は行くかしら!?!?
ヒロりん♪ 2017/01/01 04:17 EDIT RES