[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : あのトウモロコシを使って
- Older : カカリア
家のニゲル君は~
一応斑入り
春から出る葉っぱは緑多めで
夏時期は緑葉しか見当たらない
が
寒くなる時期から出る葉っぱは斑入り
斑入り確定なのか病気なのかわからず
丁度講習会があったので葉っぱ持ってみてもらったのよねえ~
もう何年前でしょか?
そして
お花は・・・
気が向いたら咲く(^^;
気ままな子です
今回は
クリスマス時期に合わせて?出てきたのですよ
珍し~~~
いつもは時期外れに1~3輪ほど
気がついたら
「え?咲いてるの?」
なのですが
今年はどうしたのか?
売り物と同じような時期に蕾が出てますよ
クリスマスまでお花もつのかしら??
ドバっと咲いたことがないけれど
まあいいさ~
ずーーーっと長生きでいてほしいもんです
2016/12/06 花 キンポウゲ科 Comment(2)
COMMENT
そうなんです
原種シクラメンの葉っぱ(ミラビレ)を探してたら~
ニゲルに蕾!っと気がついたのですよ(^^;
もう~この時期に咲いたことないからびっくりしました
年明けてからしかヘレボは咲いてこないのに
どうなってんだか~ですです
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
クリスマスローズ
クリスマスローズ開花おめでとうございます。
まさにクリスマスローズですね!
他のヘレボが来年2月以降で無いと咲かないのに、随分早い開花ですね、
Cactu 2016/12/06 20:08 EDIT RES