[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ではでは
毎度ステキなドライフラワーを見せて下さる
hanaさんの作品を
今年は体調もさることながら
とってもハードな日々を過ごされており
毎年のようにお手製のお花をドライに出来なかった
って仰ってましたが
なんのなんの
ちゃんと葉っぱもドライされてますやん
華の選択 「これをドライに?」って思う素材をチョイスされているのが
毎回驚きがあります
今回たくさん作られたのですよねえ~
リメイクもある
って事でしたが
ぇ?どれ?
な感じでどれも新鮮でした
この額も
切って~塗って~磨いて~
な
お手製
そして
書かれているタイトルは
♪ 音符
直ぐに音が出てこない私ですが
この発想っていいなあ~
昨年だったか?hanaさんの作品でナンキンハゼの実に興味を持ち
木を見る目が代わった!っと言っていた花友さん
ホントにね~この時期に木の実見ちゃうでしょ?街路樹でも見ちゃうでしょ?
案の定
ナンキンハゼを使ったリースに釘付けでした~おほほ
もう~色々な素材をドライにしてしまうでしょう~おほほ
私はこんな感じの ザ・自然 な感じの
ナチュラル~で動きのあるのが好きです
大人~な作品も
いっぱいです
今回
秋色アジサイ使われてます
秋のアジサイは
とっても良い色
hanaさんのHPでも紹介されてます
リンクで飛んで行って見てくださいね
ああ~ホント
仲良し親子で
親子で展示会っていいなあ~
そんな作品展でした
良い刺激がいっぱいでした~
次回の作品展も期待してますよお~
で、アトリエにも又お邪魔させてくださいね
って・・・いつも突然表れてますが・・・あははあはは
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |