[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう
12月
はやいものです
このところ
強い霜がおり~
車のフロントガラスはカッチコチ
晴れる日はこのカッチコチの朝で
お日様が高くなるまでガスっているような
そんな朝です
そうそう
皇帝ダリア
咲いてます
転けていた茎を引っ張ったら
意外と背高~
でした
望遠無しでも
十分撮れます
そんな位置で咲いてます
イメージ的には
こんな感じでしょうかね
ダリアと言えば
夏の日差し・・・
皇帝さんは開花時期が早いと
もっと皆に好かれていたのかもしれません・・
そうそう
12月に入り
クリスマスローズの苗が売りに出ており
って言うか
既にセール品が出ておりますね
年々早くなってます・・・
大株になりすぎた時に株分けせず
なくしてしまったニゲル
やっぱり欲しくなって買ってきました
買ってきて~直ぐに植え替え
意外と大株です
お花もついているのに
1300円だったかな~
お安くなりましたねえ~
で、
買ったのはニゲルだろと思うです
って言うのも~
タグが無かったので・・
で、でで、
なんだか額の枚数が多いのやら
少ないのやら
完全な八重ではなかったので
シングルに入れられたのか?
紛れていたのか?
ま~解りませんが
とにかく家のニゲルとして育てていこうじゃないか~
友人にもオリエンタリスのダブル苗を頼まれて
別な場所で苗を購入しましたが~580円・・・
セミダブルは480円・・・・
安くなりましたね~~~~~
求めやすくなって
ヘレボ愛好家人口が増えるといいなあ~
COMMENT
そっか~風強いんだもんね
家も強いんだけど~台風の時期は1.5mも無い状態でね・・・風の影響はあんまり無かったにゃ
台風までに咲くか~もっと後かぁ~大きく生長する地域では難しいにゃぁ~
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
ううん、その反対にゃ...
開花時期がもう少し遅い方がGOOD!
皇帝ダリアが開花するころって、風も強くて天気が安定しないから、11月下旬から12月にかけて咲いてくれると天気が安定して、青空をバックに写真が撮りやすい。
今年も一番きれいな時はず~っと曇り空だった(><)
あや 2009/12/03 13:44 EDIT RES