[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて育てるアリウム。
今まではどうしてもネギボウズのイメージがして苦手だった。
ただ~○○ガーデンと呼ばれるようなオシャレなお庭には咲いてるし~
球根セールだったし~~と安直によく調べもせず2種類買った。
で、一つはよく見るスラッとしてぽんっと花咲くアリウム・パープル・センセーション
で、もう一つは。。。丈は小さいアリウム・クリストフィー。
そう~丈は小さく30~40cm。ただ、花の球が直径20cm程度。。。
ずんぐりさんなんですね(^^;)
これが咲き始め
花の球がまだ出来上がっていないので
周りのエキウムに隠れそう
中心には蕾がいっぱい
で、
日に日に花の球が大きくなり
このころには
周りのエキウムも
何となく遠慮がちに
見えてくる
で、今のお姿
ハイ。目立ちます
後ろのエキウムが見えましぇん
写真だと表現できにくいんですが
何あれ?って感じで皆さん注目。。。
まだ蕾があるのでこれからまだ咲いてきそう。花期が長いので
これっていい花やなあ~~なんて思う
春の花が痛み始めた頃にドカッと咲くクリストフィー
この球根、届いたときビックリするくらいオマケが着いてきたので
方々に送ったのだった。。。咲いて驚いてるだろうなあ~
皆さんのお庭にもどうでしょう?
COMMENT
私も初めて育てましたが~
綺麗でお気に入りです
球根倍増ではいってて良かった~~
これ、種できたら種からでも増えるんでしょうかね??
出来てますね~種が!!
花までは何年もかかりそうだと解っていながら、やっぱり種まきは魅力♪
やってみるべし~?
今年はガーデンシクラメンもいっぱい種が着いてます~♪
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アリウムのお名前♪
"クリストフィー"ちゃんですね~、素敵 上品~♪
ほんっとに大きく花咲いて、ラベンダー色の涼しげなレース感のあるお花。
まんまるボールの様なギガンチュームとはまた違った魅力に感動しましたー!
いいお花をありがとうね♪ 大事にするわ~!
森みかん 2007/05/30 09:00 EDIT RES