[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年5月4日に行われるコンサート
佐藤竹善presents Cross your fingers
佐藤竹善さんの誕生日が5月5日
それに合わせてお祝いをかねたコンサート
今年で11回目、友と行くのも11回目(^_^)楽器はピアノとパーカッション、ギターくらい
それでも十分楽しめるし、声に聴き惚れます♪
今回の参加メンバーは
sunset swish、 sunmin、KO-ICHIRO(Skoop On Somebody)、さかいゆう、手嶌葵、原田芳雄、塩谷哲、大儀見元、種子田健
毎年早春に友から連絡がありコンサートに行くか聞いてくれる
友も私も毎年この日は休みを取れるよう開けているのが面白い(^^)
それだけ楽しみにしているのは、歌を楽しみにしているだけでなく
今回のゲストは誰だろう?競演する曲はなんだろう?と言うワクワク感もあるのが良いから
前回は10回目のイベントだったので、コブクロ、スキマスイッチ、河口恭吾、アンジェラ・アキ等々
年末の紅白見ていたときに、「ぁ!この人5月に行った時に見たよ」って何度も言うくらいのメンバーがそろっていた(^^;) 派手って感じでしたね~~パワフルと言うか~~お祭り騒ぎでした
今回は今までと同様、これから活躍するだろうという方々とビックリな大御所さんでした
2曲か3曲しか歌えない場で自分の世界にお客を引き込む力が皆さんあるんですよ
今回も十分満足でした(*^_^*)竹善さんのAmazingGraceにうるうるでした(T_T)
ホント~知らない人はCMでも流れているので聴いてください
とはいえ、11回も行ってたらいろんなビックゲストさんに会えてたんですよ
鈴木雅之、小田和正やスタレビ、矢井田瞳、aiko、等々
ここで歌って有名になる方も~~!
なので若い方の歌も気になるんですよね(^_^)皆さん歌うまいし~♪
このコンサートから帰ってきた日から、竹善さんの曲を聴きまくってます(^^;)
めっちゃ影響されやすいです(^^;)
ここを読んでくださったには聴いて頂きとうございます~
で、
そもそも、このCross your fingersのイベントに11年前に行ったのは~
10年以上前
友がオススメでSing Like TalkingのCDを貸してくれたのが始まり
中学だったかなあ~
それ依頼、新しくCDが出ると購入し、ラジオも聴いていた
コンサートにも行きはじめ帰ってこれる範囲でコンサートがあれば2日連続でも通う
最初に行ったコンサートでは開演しても全席は埋まって無かった~
今では考えられない。。。うう~若かったなあ~
FMで取り上げられてからはファンも若い層が増え(^^;)ファンクラブに入っていても
コンサートでは後ろの方の席になる事もしばしば
ただ、毎年新しいアルバムが出るわけでもなく(^^;)オリンピックのような周期
今に至っては。。。SLTのコンサートっていつ行ったきりだったかな??
っと思い出せない(-_-;)
となると、もっと聴きたい!って言う感じが自然に生まれ
ソロ活動されている竹善さんのCross your fingersに行った感じです
お時間ある人は佐藤竹善さんのブログ「おくらの軍艦巻き」から視聴できるところがあるので聴いてみてくださいな~♪
COMMENT
去年のコンサートでは客席にコブクロが見に来ていて、いきなり飛び入り参加でスキマスイッチと一緒に歌ってはりました~なんでもありです。ハイ。
でも~ゲスト出てきて顰蹙買うって・・・それもすごい。。。ゲストは命がけやねえ~
で、なんでニヤニヤですのん~
だって、1秒でも多く氷室の声を聴きたいのに、テルが歌ってどうするねん?テルが歌うくらいなら、私らが歌ってあげるってばーーー。
例のGLAYとのコラボ曲、私は死んでも聴かないぞーーー!当然買ってません。
なんで、あんなことするん?私らは泣きたい。
「大人の事情」だと弁明していたようですが、許せないーーー。ヘヘヘ。
アルバムの初回限定版には付録のDVDがついていたんだけど、それがGLAYとやったライヴ映像なんよ。私は見ないだけだけど、友達は捨てたそうです~。おいっ、氷室、聞いているか?マジ、怒ってるねん、私たち!
なんでニヤニヤってーーー、たまさん、かわいいんだもーん。
で、次はいつ?
MCの内容が知りたいんですけどーーー。
捨てはったんですか・・・
気合い入ってます
で、MCって~~今回はゲストさんが無口な人は短くて~~竹善さんがしゃべっているのはゲストさんの紹介でした。ま~おそろいの服着たsunset swishにつっこんでいたり~この歌難しいんだよね~って練習してたり(^^)楽屋での話を話してくれたり~ぁ、後、先日お亡くなりになったブッチャー浅野さん(ギターリスト)さんの話もありました。コンサートでも一緒してはるし~よく名前の出てくる方です~。ちょうど6月発売のCDに入っている曲を弾き終わり竹善さんが編集し出来上がった次の日訃報が届いたそうです。その思いを込めてアンコールはアカペラでAmazingGraceを歌わはったんですよ~~泣いている人も結構いました。(T_T)(T_T)
MCはですね~SLTとかではですね~しゃべってしゃべって~~長いんだぁ~楽しいから良いけど~~3時間は超えます。終わったら直ぐに会場の電気消えます(^^;)今回は~それに比べたら短いですね。
そ~言えば~CYFで小田和正さんがゲストの時は小田さんがしゃべってはりました~ピアノ惹いて歌い出したらスターダストレビューの曲で、「ぁ、間違えた~」とか(^^)
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
ニヤニヤしながら読んでしまいましたーーー。
欲を言うなら、おもしろMCなんかも知りたいなあ。
ゲストも見所のひとつなんですね。竹善さん、友達多いのねえ。
ヒムロックは広島のライヴにGLAYのテル(だっけ?ボーカルの人)が飛び入り参加でいっしょに歌ったんだそうです。でも、客には顰蹙で、なぜコイツがくるんだ?って感じ…。
でも、ヒムロックが煽るのでしかたなく声援したそうです(笑)。石投げるぞーーー。
あや 2007/05/10 10:24 EDIT RES