[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春から初夏にかけて手付かずだった庭
鉢植も週に1度水がもらえるかどうか・・
な過酷な日々の後
ただでさえジャングルなお庭なのに
更にジャングルに・・・
ああ、、、草ぼーぼー
ギリギリで残っていた株もあれば
大きく枯れ混んだものも。。
ビックリしたのはバラを2株無くしたこと・・・( ̄▽ ̄;)
強いと思っていたけどな、、、
大きく成長してしまっていたロシアンオリーブ、ユーカリ、オリーブ、ニンジンボク
あと~低木類を刈込んで 風通し良くして(大きいゴミ袋10袋)
草を引きまくり~~(堆肥用にこんもり山積み)
植木鉢をひっくり返して枯れたものは処分(使用した土も堆肥用に山積み)
を繰り返してたら~~
コガネがゴロゴロ出てくるわ~~蟻の巣になっているのあるわ~~
球根は皮だけになってたりシワシワだったり・・
おかげですっかり鉢整理が進んだです(^^;
この暑さで夏のお花がセールになってお求め安くなってたので
バッタに穴だらけにされた葉牡丹(冬からの居残り)と植えこんだり
楽しんでます
ニチニチソウがセールで~変わった色目も安かった
信州では夏の1年草はさっぱり売れないんだそうで
良い株買えたんですよねぇ
こちらでは秋まで大丈夫なので
これから数か月楽しめるだろう~~
ぼちぼち庭作業はじめてます
COMMENT
そっか~1/3残ってたら良い方ですかね~
それでもコガネが多いこと多いこと・・・( ̄▽ ̄;)
あと、カメムシが鈴なりでたかっている所もあったり・・
昆虫パラダイスになっておっただ
ま!良いんですか!ラペ!良いんですか!オカトラノオ!
待っておきま~~っす(*'▽')うふふ
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
鉢植えでも残る!(・_・)
たまさん,こんばんは(^^)
春から夏は大変でしたね.お疲れ様でした~~.
週一の水やりで鉢物が残ったのはスゴイ!(@_@)
マンションのベランダではあり得ない.
ジャングル庭ならではの奇跡!(^o^)
うんうん,信州では夏が短いからねぇ.
やはり耐寒性有りの宿根草メインでしょう.
お連れ帰りの子たち,こちらでは堪能出来そうですね.
充分楽しんでね~~.(^^)
そうそう,ラペイロージア球根,花友さんに託しました.
ネリネの時にでも受け取って下さい.(^^)
オカトラノオは次回信州から発送予定です.(^^)
DORA 2019/08/27 20:27 EDIT RES