[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庭の必需品である蚊遣り
家の子は
・・・( ̄▽ ̄;) くりです
CLAY STUDIO くり
の栗田さん作です
この子を使って数年。。もう一つ欲しい~~って思い
今度はブタさんにしようか迷っていたのですが・・・
2匹目もくりになったです( ̄▽ ̄)あはは
くりさんの所では今期蚊遣りの販売が遅れたそうで(個展が続いて)
私的には丁度良かったのですが
まだ売れていない子はお店で笑っていますよ
でで、くりさんは信楽にお店があります
信楽では今度
Ceramic Art Market 2019
が陶芸の森で開かれます
9月21日~23日 です
ここにくりさんも出展されるので、もしかしたら蚊遣りも出るかも
私も毎年出向いてます~で、何かしら買ってしまう・・(^^;
信楽焼だけではなく清水焼の方も居られますし~
若手作家さんが多いので、アートな作品も多いです
カフェで出てきそうな器がずらりと並んでます
作家さんと直に話も出来るのが良いところです
お時間ある方は行って見てはどうでしょう?
フードコートもありますよ( ̄▽ ̄)
見ているだけで笑える蚊遣り
これからお庭で笑ってくれます
COMMENT
( ̄▽ ̄)出来るときに庭に出てますよ
そですね~チョウジソウは種ついてますね~
月日が経つのは早い
はい~この時期の蚊はすばしっこいし小さいし~
蚊遣り三点焚きしてますが、それだけではちょっとむり~~
ラケットも使ってるよ
防虫スプレーは、メーカーによっては蜂が怒って向って来ることないですか?
私はあるんですよねえ・・なのでマダニ除けで足首と手首だけしてまふ
キク科は強いよねえ~種でも株でもどんどこ増えちょりますよ
むふふ、どちらも信州で良い株買えたんですよ(*^-^*)
こちらで販売されているのはグダグダなのに信州より高値です
わい 庭に復帰されましたねん。
ムフッ なんとほのぼのした表情なんざんしょ(笑)
素朴な焼きにも癒される~(^^)
ゲゲッ 防虫スプレーに攻撃する蜂! 居てるでっか!?
最近ねぇ やたらに植物かぶれするんで、毎年一度は通院しまっす(笑)
なので、全体帽子&マスク&腕抜き&首タオル~ 虫が寄る隙間無い筈…
なのに… ケツに蚊が…うずくまる姿勢多いからねぇ って、何故に生地抜けてる…(自爆)
あれま~植物かぶれ!(゚д゚)!って驚く私もあるですよ(^^;
サツキとかワサワサしてたら真っ赤っか~です(-_-;)
私も暑いのに長袖長ズボン手袋必須~
きますよね~蚊。ラケットでバチバチやってます
で、虫よけスプレーしてないと怒ってこないけっど
ミツバチ(洋)とかでも怒って来る時あるよ~~何か怒って追いかけてくる
挿されないけっど~~つけてないと触っても怒らないのに・・(´-ω-`)しゅーん
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
グッドデザイン賞
たまさんこにゃにゃ~。
チョウジソウ以来しばらく更新どころじゃないと思っていましたがそろそろかにゃ~と思って来てみたら、ずいぶん記事が増えていてビックリです~。いよいよ庭の方も再始動だにゃ。
蚊遣りで庭仕事中の蚊、押さえられますか?ワラシは防虫スプレーして、さらに腰から下げる蚊取り線香の二段構えですら~。信州の蚊は手強い
!!
放置でも元気なのはやはりキク科ですか!
日日草と唐辛子の寄せ植え、季節感あっていいですね。
月イチガーデナー 2019/08/28 08:35 EDIT RES