[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そこから
いっつも素通りしていた
Flowers for Lena へ
時間の都合上、いっつもカットされていた場所なんですが
今回いけたんですよ~~~
でもね、
そんな時に限って お店閉まってた(-_-;) ああ~ああ~
ここのドライフラワーを見たかったんだけどな~
切り花でいいのがあれば車の中で乾燥できるんじゃないの?とか(^^;
思い描いておりましたが~~ああ~ああ~また今度
気を取り直して向かたのは
八ヶ岳倶楽部
レストランは丁度お茶の時間で満員
待っている方がお庭散策に歩いている感じ
パパさんは何かの取材に答えられている最中でした
ショップの草屋根には青々と植物が育ってます
大きなギボウシも葉を広げてました
ん?おや?屋根の上に何があるの? おお~
みつばちハウスですか!
ぶんぶんみつばちが飛び回ってました
可愛いみつばちハウス~単なる巣箱でないのが良いですね~
この草屋根の経過を見に来ているのです
季節によって色々な植物が育っているのです
色々な草屋根を見てきましたが、ここはいつも生きている
そんな草屋根なのですよ
ここを後にして向かったのは相方ご希望の美術館
建築も見とかなきゃね
その見物は別機会に
その後も車で移動するのだ
予定を変更してたどり着いたのは
グリーンマーケット
次の日に来る予定だったけども~時間余っちゃったし
6時まで開いているのだし
行慣れたお店に到着~ニャンコが出迎えてくれます
ここの花苗は薔薇の土を使われているのでとってもしっかりしているし
ポットも大きい 持ち帰る間の水切れを心配しなくてもいいのです
で、ここの店主さんとお話していたら
ホントは今日仕事を片付けてファーマーズマーケットに行こうと思ってたこと
時間がとれず明日に行くんだけどどんどん苗が売れて行ってると行った人から耳にし
ああ~行けないのが悔しい~ってなってたこと。
知り合いのお店の方に苗の取り置きは済ませたわ~明日がとても楽しみよ!っと気合十分な事
等々
行ってきた感想とどんな苗が出ていたのかって事などお話していました
そうそう
グラスジェムコーンはここで購入したんですよ
苗販売もされています。興味ある方はどうぞ
私的には~
良かった~予定変更して閉店間際に飛び込んで(^^;って・・・
明日だと閉まっているかもしれんよね
この日はここで花屋終了~一路上田へ
次の日もいろいろ回ったですよ
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |