[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
随分前、ローカルな山野草展示会会場で
愛好家の皆さんが苗を販売されていました
そこで買った子が・・・
今は至る所に広がって・・
ガシガシ抜いています
それでも絶えない
それが吉祥草 (修正~(^^;)
その花が満開です
咲いているときは華麗~
気を許せば
もうガンガン増える
って言うのも
一株あればランナーを放射状に数本伸ばし~また放射状に伸ばし~
っを1年間に数回繰り返すのですよ・・・(-_-;)
夏休眠している球根の上を放射状に伸ばしたランナーで蓋をしていく
そんな子です
なので~
吉祥草は広げたくない場所だとガンガン抜きます
簡単に抜けますが、怖いくらいランナーが伸びていて・・
姿が蜘蛛みたい(^_^;) 怖ぇ~~
土の土留め等傾斜に良いかも?
ある程度の寒さも、強烈な暑さも、乾燥も強い~~強健
晩秋にひっそり咲くお花です
飼い主ですら花に気がつかず(^^; 他の花の状況を見にいって気がついた
放任のお庭にもってこいですよ( ̄▽ ̄)
※花友さんのコメントで吉祥寺草ではなく吉祥草だと気がつき訂正しました
COMMENT
あ!違った!(゚д゚)!吉祥草か!
書き直しておくにゃ~~
そですか~~ミトンさん所では花無しかあ・・( ̄ー ̄)
花の咲く時期雪の中ですよね。。。(-_-;)
実験するなら蜘蛛っぽくランナー出た子春になったら送りますよ?
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
寺だったんだぁ(^^)
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
雪虫に反応しとりましたが、出遅れたんでコチャラへ(^^)
吉祥さん めんこいっすねぇ~ 蕾の色も超好いなぁ 葉色との相乗効果が堪らん♪
暴れん坊… 良いなぁ 我家のは暴れてくれない… やっとこ生存&開花無しです。
植場があまりにも悪っぽ 夏場は全くの陰、来期は明るいトコに出そうかなぁ…
そーそー 吉祥はお寺? 吉祥寺って地名? 漢字の方が響き良い名ですね(^^)
ミトン 2019/11/27 10:16 EDIT RES