[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庭植のヘレボもやっと蕾が開いてきました
お店ではもう~セールも終わりになってくる頃でしょうね(^^;
家のお庭はこれからです
庭のあちこちに植えたヘレボさん
葉っぱをもぎるとグングン花芽を出してきますねぇ
あれま~~こんなセミダブルを地に植えてたのか~
とか
夏にダメになったと思っていたプリマドレスの赤とか
植えこんだと思っていたのにまだ鉢植だったとか・・・( ̄▽ ̄;)
葉っぱからジャンボな4倍体っ子とか
細身でかわいい子まで
いろいろ開花が始まりました(*^-^*)
まだほとんどが蕾だからこれからなんですが
可愛くてワクワクしますね
4倍体や多弁の子は作落ちするケースが多々あるようなので
開花している頃から肥料をあげるよう言われましたが
家は毎回咲いてくるからこんな感じで良いんだろう~~
きっと~近くにラナンキュラスやユリ、ダリアの球根が埋まっているので
年から年中肥料効きまくっているのかもしれん・・・( ̄▽ ̄;)あはは
COMMENT
たまさん、DORAさん、おはようございます。
こんなにたくさんのクリローを育てていらしたのですね。
これなら1年中花が絶えることはないでしょう。
はいはい~それでも昨年の夏の暑さで鉢物を十数鉢無くしました(-_-;)
地植えも株が古くなると勢いがなくなって・・(生きてるけど)
なので今回買ったんですけどねぇ(^-^;
この時期賑やかにしてくれるいい子です
あはは( ̄▽ ̄)それでも~種まきもしていたので昔の方が多かったです(^^;
自分で交配した子が今地植えで生きてる古株かな
いやいや~hiroroさん所より種類も数も少ないですよ(^^;
わ~い 春だねぇ スプ・エフェもだけんど、ヘレボ三昧は一層春気分~(#^.^#)
鉢植えの子 減っちゃいましたん? 残念だったとですねぇ
んでも いらっしゃるんも好か子等ですだ♪ 暫し愉しみは続くとですね(^^)
そうそう~朝カーテン開けてなんか賑やか!ってのが日に日に強くなってきました( ̄▽ ̄)
まだガッチガチ凍結の朝もあるのですが~
温かくなるの早くなってるのぅ~( ̄▽ ̄)
鉢植っ子は弱ってしまって葉っぱ1枚や2枚って子も居てますが
ま~生き延びてたので地植えで何とか元気になるの待ちますわ
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
たくさん居る~(^o^)
こちらにもお邪魔です.
こうしてみるといろいろ居ますねぇ.
毎年買い足してるから当然っちゃ当然なんでしょうけど(^o^)
どの子も可愛い♪ このメンバーなら「咲いてるね」と相方さんに認識してもらえるでしょうね.
まだまだこれから…が本番?
楽しみは続きますね~(^o^)
DORA 2019/03/08 20:39 EDIT RES