忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/07

今年も開花

数日前に地際で花が咲いているのを発見!

熱いのが苦手な子なので、昨年の酷暑の後
鉢を触るのが怖かった・・
そして、その鉢を乗っ取るかのようにゆくゆく育つキケマン・・・

他所では開花の便りがきているし
販売コーナーにも蕾が着いた子が販売されてたし

恐る恐るキケマン軍をカットする

お?葉っぱ開いてる
お?もしや!
っと茂ったキケマンを抜き去ったら~~

しっかり開花してました( ̄▽ ̄)
昨年も白っぽかった子です
日に日に色づいてきました
ネクタリーが黄色いんだよねえ~~( ̄▽ ̄)

これは花友さん所で販売されていた子
結構株が太ったのか??葉っぱだけの芽が3つほど出てます

・・・( ̄▽ ̄;)
落ち葉避けたんですけど・・
まだキケマンも残っているな・・

もう一鉢は葉っぱだけでお花はなさげです
それでも~関西の蒸し暑い夏をしのいでくれただけ嬉しい~~
休眠する前にガンガン肥料あげておこう~~


PR

2019/03/04 花 キンポウゲ科 Comment(8)

COMMENT

立派な花(*^^*)

やっぱりこちらにも~.
チベタさん,なんとも素敵な色の大輪が咲いてるじゃありませんか!
開花おめでとうございます!!(^o^)/
上手にお育てで裏山です.
肥料食いみたいですからセッセと肥料をあげて下さい.
キケマンとの共生が良かったのかにゃ~?(^^;

DORA 2019/03/04  19:57 EDIT RES

DORAさんへ

肥料食い・・販売されていたポットに3粒置き肥してありましたよね( ̄▽ ̄;)
そそ、キケマン~
日差し保護になったのか~肥料食ってくれたのか( ̄▽ ̄;)微妙・・

たま 2019/03/05  08:31 EDIT RES

ヽ(^o^)丿

たまさん DORAさん おはようございます~♪

たまさん うちのよりずっと白花っぽいよ~♪ 2年連続で開花は素晴らしい!!
鉢を置いてる場所も周りの花達がいるのも良かったのかもしれないですね。
っで、地上部の葉があるうちに肥料をあげてくださいませね(って、うちでは放置だけど)

種子は何もしなくても結構採れるものなんだけどね、、でもやはりこの白花は採りたいですね~
頑張ってもらって~♪
あ、このチベの花粉を他のハイブリに受粉させてもOKだじょ!
逆もしかり。 お時間があればトライしてちょ~~♪

boomama 2019/03/05  09:32 EDIT RES

boomamaさんへ

boomamaさんのおかげで毎年楽しめているだよ( ̄▽ ̄)ありがとう!
順調に大きくお育ちになってもらいたいです
はい~先日入手の白いぶりぶりにコチョコチョもしてみます!
種出来るといいなあ~~

たま 2019/03/05  09:39 EDIT RES

祝開花!

たまさん、DORAさん、boomamaさん、こにゃばんは~。
本当にたまさんところの株は白いですね!日に当たってピンクになりはじめたということなので、一株で2度美味しいってやつですね(笑)。
葉もたくさんあるので、しっかり光合成して来年も蕾をつけてくれそうですよね。たのもしや~。

月イチガーデナー 2019/03/05  22:41 EDIT RES

月さんへ

月さんところもお目覚め時期ですよね~
同じ株をお持ちのはずぅ~~
なのでお花チェックしてみてくだされ~~
とにかく今鉢がパンパンちゃうんかな~~って思うけっど
怖くって触れないわ~~(^^;

たま 2019/03/06  09:06 EDIT RES

不可思議 耐暑性(・・?

みなさま こんばんは~
わ~い 咲いてますね あのチベさんがぁ( ;∀;)
寒冷地向きな子って聞いてたんすがねぇ 出生違うと育つモンなんだ♪
ワラシ内での情報 イロイロ切り替えせんとイケン情報がた~んと続出ですだ。
世間が広いのか 魔界が深いのか~ うむ 植物界が広いんだね(#^.^#)

ミトン 2019/03/06  19:35 EDIT RES

ミトンさんへ

にょほほ( ̄▽ ̄)この子は育ったよ
私も寒冷地向きと思ってたよ~
今までどれだけの子をダメにしたことか!(>_<)
それがboomamaさんのおかげで暑くっても大丈夫な子に出会えたのですよ!
駄目だと思っている子ももしかしたら育つ可能性あるかもぅ~

たま 2019/03/06  20:14 EDIT RES

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)