[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 軽井沢方面の旅~その7~
- Older : 軽井沢方面の旅~その5~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い間美術館にいたこともあり
懐古園の閉園時間が迫っている
慌てて懐古園へ向かう
って言ってもですね
既にメインを見終わっているだけに
生き抜け状態です
なので
流してます
ええ~っと
城址だったので
こんな感じの
門をくぐり
本丸内は
懐古神社になってます
でで~
戦国時代ブーム?なのか「山本勘助が愛用した鏡石」
だとかに群がる若者達がおりました~~
で、他にも記念館とか動物園とか・・・
こもろ寅さん会館
もあったりするんですよ
コスモスに寅さん
・・・・・
シュールです
で~
懐古園を出て小諸駅周辺をブラブラしまして
小諸本陣問屋
等々~
入ることは出来ませんでしたが
外観だけでもと散策
そうそう
駅前には 「停車場ガーデン」って言うのがありまして
駅前広場にロックガーデン風の植え込みがあります
花苗を売っているお店もあったりします
そして
歩き疲れた私達は
温泉へ~~~
この付近、少し走ると温泉が結構あります
それから温か~いおそばを食べて
本日終了
ちなみに
おそばは「麺多くない?」って言う程入ってまして~
他に「豚の天麩羅」ってお品書きにも驚きました
私はきのこそばを食べたのですが
レバーのようなぬるりとしたキノコはいったい何者?って
食べながらドキドキしてました
この辺りのお蕎麦事情に詳しい方は
こっそり教えてくださいませ
2009/10/30 ぶらり旅 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |