[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 秋です
- Older : 軽井沢方面の旅~その10~
上田市からお山の方に走り~
辺りはのどかな雰囲気になってきた頃
見えて来ました~
こんな感じに
屋根に特徴あるので
解ると思います
室賀温泉
ささらの湯
建築物の名前で言うと「上田市農業漁業体験実習館」です
市が経営していると言うよりは
地元の人々が経営している感じです
温泉施設以外に~農産物直売所やお食事出来るところもあります。
山の斜面に建っているので
建物が大きい~でもでも駐車場も広いので便利です。
遠方から来る方々、近所で帰省された子供や孫を連れてくる家族連れ
大にぎわいでした。
温泉施設は一番上の階にあるのですが、休憩所は一番下の階
つらつらと歩く感じですが、館内は裸足で移動を考えて畳と無垢の木です
歩いていて気持ちいい~
この歩く行為が長いとか~解りにくい~とか不評を書いている方もおられますが
私的に~どうって事ないです
清潔感あって良いと思うし~~
建築されたのは1997年。水物を扱う建物は痛みも激しいのですが
ココは~~手入れされているので10年以上年月がたっているとは思えなかったです。
温泉施設とあって~写真を了承してもらうのにスタッフの方々、館長にお会いしましたが
とっても気さくな方々で、ありがたかったです。
忙しい中~ありがとうございました。
そして案内してくれた方は、
「この建物を綺麗に残しておこうと毎日拭き掃除してます~。大変ですけどお客さんも気持ちよいだろうし~」っと。
「設計者も地元出身の北川原温氏ですよね」っと相方が言うと
「はい!自慢ですよ~それもあって皆が大切に使ってるのです」
それ聞いてとってもうれしかったです
皆さん温かく~和んでました
相方が写真撮っている間にスタッフの方といろいろお話し出来て良かった~
で、
「何処から来て下さったのですか?」
「奈良なんですよ~吉野です」
「うわ~桜の名所ですか!こっちでも桜の名所で盛り上げようというのがあって、研修で行きましたよ~遠いところからありがとう~」って
このおいちゃんはそう言って「近所でうちを宣伝してきてね~」
っと、パンフレットたくさんくれました~あはは
パンフレット希望の方はこっそりメール下さい
こっそり送ります
おいちゃん~こんな感じで良いかなあ~宣伝したで~
市が建てた箱ものでもね~地元の方々が盛り上げていこうとか
率先出来る場をあたえると中で働く人も、地元の利用者もそして管理する市も
良い潤滑すると思うのですけど
机上で書類ばっかり見てないで~視察と言って豪遊してないで
ここに行って体験してきたらどうでしょうかね
気分良くここを最後に
今回の旅は終了~
ま、ここから街に戻り高速に乗るよりは
山越えして高速に行けばいいでない?
っと選択し、対向出来ないような細い道をぐねぐねと走り
冷や汗かいて、やっと広い道路に出る~
は、いいが看板無し・・・・
もうナビに頼るしかない
メジャーじゃない高速入り口って
「こんなに看板少ないの?」って実感し~
高速の乗り口を入って
長野方面・松本方面
ってしか書いてなく・・・・
「で~~~~うちらってどっち??」
っと地図開いて探してましたがな・・・
無事に帰れたから良かったけども
今回の旅も
色々あったです
長いお話~読んでくれてありがとうね
「いつかはあなたの住む町へ~♪
行くかも~しれません~♪」
この続き・・・歌える方は同年代です うふふ
2009/10/31 ぶらり旅 Trackback() Comment(4)
COMMENT
自分でもうんざりするくらいでしたが(^^;)
記録になるので頑張って思い出した感じがあります。
お花情報ありましたらこっそり教えてくださいね~うふふ
旅行記お疲れ様でした。
いろいろと苗屋さんに寄るのが楽しみなんですね、それでこそ園芸マニア!
私はダメです。植物園とか苗屋さんって5分もいられない、退屈で(笑)
だんなさんはさすが建物マニア!でもいちおう夫婦共通の趣味だよね?
私のお出かけのほとんどは建物は建物でもホールめぐり^^;
やっぱ、武道館が最高っしょ!(え?)
2人の巨匠の話しにジ~ンときてしまった・・・。
多くを犠牲にしつつ本物を求め高みを目指す人の純粋さが好きです。
2人もそんな人なのかと勝手に想像して^^;
で、続きを歌えませんが・・・^^;
とりあえず氷室の歌でないことだけは確かだ・・・。
長々と読んでくれたのね~ありがとね~
で、通販で大々的にされているところの店ってどんなん??って興味本位が第一かもね~(^^;)
建物は本職なので~でも相方が良いって思うものでも「アタシはちょっと・・・」って思うものもあってね~そんな時は休憩しとるです
歌えない??
氷室ではないな~「花の子ルンルン」って知らん?
シクシクシク・・・
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
う~~ん、楽しかったわ!!
ご一緒した気分です。
ヴィラデストもね。
EIKO 2009/10/31 13:40 EDIT RES