[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 秋と思ったら~もう冬
- Older : 軽井沢方面の旅~完結~
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋になると
いろんな方から
個展や作品展の案内が来る
芸術の秋~
ですねえ
時間がある時だけ見に行けるのですが
ちょろっと紹介しますね
今回は陶芸です
自分でも友とロクロを回し
皿や茶碗なんぞを作っているのですが
陶芸って言っても器だけではないんですよね
そんな新発見が今回ありました
入り口には
大きな壺に
ザクロ~
投げ入れの生け花は
とっても良い感じ~
こう言うの大好き~
ぁ、ちなみに
他所で発覚したのですが
相方はこの赤い実が
ザクロであることを知りませんでした
ああ~ああ~
中の実を見せても知らなかったんですよ
あぁ~あぁ~
話もどして
今回~
陶芸展で
私的にビックリしたのがこちら
言っておきますが
このお家は陶器です
どうやって焼いたんでしょう??
その前に
どうやって乾燥させたのだ?
んでもって
この多肉をどうやって植え付けてあるの??
不思議~~
これが後ろ~
発想も面白い
まわりにいるお人形も
陶器なんですね
釉薬も絶妙~
お肉(多肉植物)もこんな感じにみっちり植えると良いかも~
中にライトを入れれば
窓から光がこぼれ良い感じになるでしょうね~
陶器って言っても表現いろいろ
楽しい展示会でした
頭の固い私には
柔軟な考えをあたえてくれる良い場所
来週には
花友さんとイラストレーターの娘さん2人がする
「はないろ展」って2人展が開催されます
このお二人の発想も豊か
時間作って見に行こうと思うですです
そそそ
陶芸展でのお楽しみは
お安い価格で絵付け出来たりすること
色や形に制限がありますが
今回お手頃なお値段で絵付けをしてきました
馴染みのない釉薬だったので
できあがりにイマイチ不安もありますが
楽しみでもあるですね
焼き上がるのいつかな~
2009/11/02 クラフト Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |