[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 思い出しながら
- Older : ヘレボラス・コルシカス
ああ~ああ~
気がつけば5月半ば
お花達はどっかどっかと咲いてたのに
見慣れたシレネとタイムのピンク集団は全く写真がない。。。シクシク
みつばちさんがビックリするほど来てたのに~~~写真がない。。るるるるる~
とりあえず
4月のお花おば紹介
マットに勢いよく増えるタイムの横で
細々と
じわじわ~~っと
増えてきたイベリス
寒い時は針金のような茎で過ごし
春になると葉っぱを出してくるです
あまり目立たず・・・
こちらアジュガと芝桜は松の木の下で増殖中~
どちらも5月の連休後に花が終わった。
密で咲いているのでとっても客引き名人であります
オレンジ部隊はどこでも目立つと思っていたら
そうでもなかった
ハナビシソウの方は同種のクリーム色とお隣さんで大株になってました
とってもこのオレンジは目立ちました
が~もう一つの。。エリシマム君はグリーンの葉っぱ集団の中
とってもひっそり咲いていた感じです
このチューリップさんは原種もの
どちらも地植ですが~植場所を考えねば。。
花の期間は短いけども。。。忘れた頃に掘って球根を真っ二つにしそう~~
右側の原種君はお初の開花です。渋色でした
クワガタ君とリンドウ~
ちゃっかり山野草もあったりします
クワガタ君はもうそろそろ芝桜に飲み込まれそうなので
種採って増やしておこう~
リンドウは新入りさんです。信楽のとこからのんです
お兄ちゃんは「花が咲いたらその株は終わるので種で更新してね」
って~さらりと言うてくれました
ありがとう~
(T_T)気軽に言うぅなようぅ~~~
種が出来そうな頃に山野草の師匠に聞いてみよう
難しかったら・・・
何処かに種を配ろう~~~
2010/05/15 その他 Trackback() Comment(2)
COMMENT
売り場の兄ちゃんは花が咲いたら終わりだと行ってましたが~~株が残るかも~~な期待半分持ってますょ。でも種蒔きはするぅぅakkoさんもレッツとらい
クワガタ君のスジスジが目立ってたと言う事かにゃ?いやいや、飼い主のご機嫌を見ているのかもぉ~
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
ぐわ~ん・・・りんどうってタネ更新なの??
うまく行かないから買おうと思ったけれどダメか~
クワガタくんも当初不思議な青でしたが 最近落ち着きました。ああ、よかった 不思議な青が本来の姿ならどうしようかと思いました~。それとも恐れをなして 濃くなったか(笑)
akko 2010/05/16 19:41 EDIT RES