忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/07

思い出せ~

綺麗に咲いていたのに
その時期をスッカリのがし
とっても残念な姿しか写真に撮れなかったけども
可愛そうなので紹介

aa3f7733.jpeg8a39cda7.jpeg











どちらも残念な写真
実際綺麗に咲いている時期はあった。でも・・・撮すチャンス無く
もう終わりの下の方で咲くお花しか撮すことが出来なかった
シムヒャンドラ・ワンネリー
種は山野草の師匠からだったはず
発芽も良好でわっしわし増えたので
オフ会にも持っていった。が~そのわっしわしの状態の時は名札なしだった
花が咲いてお名前が解った苗
家にはそのような苗が多い。。。。

66483ca9.jpeg このブラキカムは
 寒いのも暑いのもとっても強く
 なじんでくれた
 
 いつの間にかいっぱい咲いていた
 ごめんょおお~
 写真撮すのすっかり忘れてたよお

 少し赤みがかった茎の色もステキ




そう言えば
すっかり忘れていたシリーズで言えば
40afa64f.jpeg
 このラケナリア

 やっとこさ今咲いてきました
 で、白にエンジっぽいポッチがついたような
 この色のみ
 咲きました

 ミックスだったから色々期待したけども
 家の寒さに耐えれたのは
 この子だけ

って事だったんでしょうかね~~~
3袋100円でしたし ラケナリアにはとてつもなく種類があるそうで
とても踏み入れては行けないような世界だと思うので
この辺りでいいのかもしれません

花後は地植にするです

PR

2010/05/24 Trackback() Comment(4)

COMMENT

無題

それ、私は三島でシスリンさんから直接苗をもらったよ。
でも私の場合、自分で種から育てないとどうしても大切にはできないんだよね^^;
ま、だから苗を買うってことがないんだろうけど。
ブーママさんにもお願いしたけどたまさんにもお願いしておこう。
採種して!
シムヒャンドラって採種しにくいから、採れたらでいいので。

あや 2010/05/24  23:58 EDIT RES

あやさんへ

あれ~苗からだったのねん~でも種からでも十分ワシワシ発芽するよ~
で、採取を私に?私にぃ~???
期待はもう~ぺらっぺらのうっすうすでお願いしますね(^^;)

たま 2010/05/25  08:06 EDIT RES

無題

こんばんは
ラナケリア 咲きましたね
うん かわいいです。

この画像 貰っていっていい??
あの ラナケリアのにいさんが とてもみたがっていたのですが

akko 2010/05/28  23:49 EDIT RES

akkoさんへ

構わないけど~ショボ過ぎて腰抜かさないようにお願いしますね

たま 2010/05/30  10:46 EDIT RES

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)