気まぐれなお天気
朝見た空模様は
時間と共にころころ変わり
1日で晴れ、雨、曇りと全てが現れる
朝起きると
まだ霜が降りているし、
見上げるお山は真っ白に雪化粧
そんな日もまだ続いている
それでも桜が例年より早いとか
お花の順番も
例年とは違う
庭に出て咲いていることに気が付くようになる
ジンチョウゲ
一気に満開
ではなく
ボチボチと
満開はどの時点?
咲き始めは「カイガラムシか?」と間違えた
ピンクのユキヤナギ
ジンチョウゲのピークが去ったあとピークが来るはず
それが~
今
ピークです
こちらのユキヤナギ
白とは違うところ・・・
それはがっしり系
なんて言うか
強いです
強風にも負けません
白のユキヤナギは
枝垂れて
ふわふわ
そよそよ
そんな感じ
こちらピンクは
1つ1つが大きい
よく見ると
蕾から
花弁の裏側がピンク
遠く離れた
花友さんが
数年前に分けてくださったお花
とっても元気で今期も咲きましたよ♪
ありがとうです
地に根付き、とってもたくましくなったユキヤナギ
急な寒さで花期が伸びますように
この剪定枝から根付いた強者苗は
先日、香川に飛んでいきました
新しい地で大きくたくましくなるんだよ
そそ、
香川の「自然の休憩所 Bery's Life」さんへ
去年持っていきそびれた苗を送りましたら~
御礼が届きました♪フフフフ ありがとうです
旦那がワシワシ食べないようにこっそり隠してますが
大好きなラスク~ありがとうです♪
お近くならお庭番しますのに~~~
皆様もお近く通りましたら寄ってみてくださいね
そうそう
去年こちらで買ったベリーの苗木にぷっくりした花芽が出てきました
こちらも楽しみです
自然の休憩所 Bery's Life
http://berryslife.com/menu.html