[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 日帰り花旅行~その2
- Older : 寒い朝
早春蒔きに間に合うように
ドキドキしながら種を買った
ついでにたくさんの方に参加してもらった
種蒔き人は多いとしみじみ思った
そして・・・なにより個性的
種購入に参加されたあるグループからお誘いが来る
「今度遊びにおいでよ~
クリスマスローズもたくさん見れるよ~」
普段であれば断るだろう・・・
でも今回は
「クリスマスローズ」の名前に飛びついた
クリスマスローズで有名な方のお庭が見れるですって?
コレクターさんのお庭もいけるですって??
・・・・これは・・・これは行きたい
となりの相方とカレンダーをチロチロ見ながら
こっそり準備し始めたのであります
そんなこんなで準備は楽しく~
家はまだまだお土産になるような苗がないけども
なぜだかおやつは準備万端。
どら焼きは朝食になるよな?とか~
脱線気味でしたが(^^;)久々の日帰り旅行にウキウキ
当日はお出かけするにはどんより天気
なのについたら快晴~
うわ~楽しむぞ!
で、まず最初に
クリスマスローズで有名なお方のお庭へ
着いたとたんにため息~
直ぐ解りますよ~こんなにたくさんあれば!
通りから見えるので
挨拶もそこそこに
写真撮りまくってました
す。。
スミマセンです
言っておきますが
通路以外は
ヘレボラスです
あり得ないほどの数
あり得ないほどのお花
すごいしかありません
どのお花も自然におおらかに咲いてる
のびのび気持ちよく咲いているのですよ
このしっぶい色目のに私はぞっこんでした
ダブルも
シングルに混ざって
気持ちよ~く
普通~に植えられている
私なら?
きっと
別格扱いだな~
原種も別格コーナーで咲いておりました
ちょっと気になるこんなコも
お花は小さいけども
たわわに咲いてます
なんだか原種が気になる
この頃
大ぶりの八重も
セミダブルも
豪華で欲しいけど
小ぶりのお花も可愛いですね
どのお花も元気いっぱい~お花いっぱい
うっとりしすぎてしまいました
このヘレボラスと共に植えられているのは
クレマチス
クレマチスの蔓が伸びた頃には
ヘレボラスに日陰をつくってあげているのですね
考えられているお庭です
この様子はともさんのブログへどうぞ
有名なお方のHPにも飛んでいけます
2009/03/12 ぶらり旅 Trackback() Comment(2)
COMMENT
すっごいですよね~
もう~くらっくらなってました(^^;)
飛び交う名称にもくらっくら(@_@)
凄すぎでしょ?でしょ?
圧倒されすぎて聞こうと思っていたこと忘れてましたもの(^_^;)
又他のページで紹介したいと思ってます
COMMENT FORM
TRACKBACK
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
わ~!
たまさん、すごいお宅を見学に行かれたのですね~!
ともさんのブログも拝見して、Hさんのホームページも見せていただきましたよ~。
すごいですね。
ともさんも、Hさんも・・・。
目が点になりそうな数のヘレボルスに圧倒されますね。
素晴らしい~!
そして、広いお庭、うらやましいです~!
みー 2009/03/12 13:28 URL EDIT RES