[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葉がメイン
で植えているのは北側の庭
ギボウシの葉っぱに惚れ惚れ
花は2の次・・の子たち
ギボウシも少し花が終わりかけでカット
されてしまう葉っぱ優先コーナーです
昨年は地面が見えていたけども
今年は葉っぱで覆われて満足ぅ('ω')
まさに
草ぼうぼうの世界ですな
そろそろナルコユリやヒマラヤユキノシタも調整せにゃならんかな~~
とか言いながら
ニマニマしながら見ているです
ジャングル~なお庭は北側でも炸裂しているんだな~~( ̄▽ ̄)ははは
COMMENT
にゅふ( ̄▽ ̄) 今年はギボウシ食われなかったので
葉っぱ綺麗なんですぅ~~
土は元から入っている真砂土メインっす
ここはこれで落ち着いている感じです
ギボウシさんはやっと希望の大きさになってくれました
何年目だろう~~~(´ー`)・・・覚えてないけどぉ。。。
でも今の間だけなんですよね~~この葉っぱ
寒くなってくると無くなっちゃうものねぇ~~
たまさん、皆さん、こちらでもコニャニャチワ~。
畏敬するモウズイカ様は、葉っぱメインのシェードを花壇ならぬ「葉壇」と称していたので、ここはたまさんちの葉壇ですね。
シュウカイドウとかキレンゲショウマ、ホトトギスを入れると、夏~秋も花が咲いてちょっと華やかになるにょ。もし必要だったら秋に掘って送るじょ!
葉壇か~~恐れ多いなあ~(*´ω`)
シュウカイドウもキレンゲショウマも無いよ~
シュウカイドウは何度も失敗しているだ(;^_^Aはははは
ホトトギスはboomamaさんからのが植えてあるにょ
ん~~っと・・見えてない(;^_^A ギボウシの横くらい
ホトトギスはどうも「ぽちぽち」模様が苦手で植えてなかったんですだ
この場所満員になるな~( ̄▽ ̄)(もらう気満々)
たまさん,皆さん,こんばんは(^^)
美しい葉っぱの競演ですにゃ~.ほれぼれ美人さん葉壇.(*^^*)
そっか~,1年で地面が見えなくなったのねん.良い塩梅に育ちましたね~♪
ホトトギスあったら面白いよ~.この時期スックと立ってきますからね~.
来季この葉壇がどうなっているか,,,楽しみですわ~(^.^)
たまさん、葉壇用素材送るにょ!
代わりといってはなんですが、例の黄花カラマツさん、またお願いします・・。生育旺盛なお隣さんに覆い被さられて虫の息(/o\)
ありがとうですです( ̄▽ ̄)ヤッター
あれま!キバナカラマツさんが!
良いですよ~( ̄▽ ̄)
実はこの葉壇にも入っているので( ̄▽ ̄;)どこよ?
いろんな場所のんをボリボリしておきますよ
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
良い感じ♪
たまさんちは裏庭もあるのねー
羨ましや~~♪ これだけ葉色も良かったら土も作ったんかなぁ~
boomama 2017/08/22 17:40 EDIT RES