[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はコンフリーが勢ぞろい
コンフリーと言えば
種から育てたこの子が定番です
葉っぱも大きく、草丈も1m越え
大柄です
でも
早春から咲き始めるのは
ドワーフコンフリー・ヒッドコートブルー
もけもけしてて
どちらかと言うと広がって伸びていくタイプ
その次に開花してくるのが
今季初めて開花しました
青!なお花のコンフリー
花友さんのおかげで我が家にやって来た新しい子です
この子は一旦まっすぐ伸びて横に倒れますが~
脇芽が上に伸びてどんどん咲いてきます
強健そうな性質ですが~
凄い綺麗な青色で許されるタイプ(^^;
次に咲いてきたのが
白多めのコンフリー
蕾は赤くって
花色は白~うっすらブルーで開花します
こちらも花友さんから白でやって来たコンフリー
もう一株
こちら咲き始めは赤みを帯びてますが
花を見るとブルーの色も入ってます
コンフリーと言えども
色が違うのですねえ~
ってことで、
家の種まきからのコンフリーはもう「いいんじゃね?」って思えるようになっております(^^;
根っこが残らないように堀上て(ここ重要)
そこに何か植えてしまおう~~
COMMENT
いたって普通のコンフリーを抜き去るので植え場所あるよ~
DORAさんから白で着た子が薄水色なので真っ白はにゃいです(*^-^*)
濃い花もあるですか!
コンフリー種類豊富ですな~~
たまさん,boomamaさん,こんばんは(^^)
コンフリーだらけ~ですにゃ.いろんな花色があって楽しい♪
最初の子はピンキーガーデンの仲間じゃないのん?(^^;
ウチからの子は…ありゃまぁ,色の出方が違う…うす青になってますねぇ(・_・)
つぼみが赤いのは一緒です.
boomamaさんちは真っ白のや紫のが居る?いや~,さすがコンフリー友の会・会長!(^o^)
コンフリーも様々ですね~(^^)
こちらにも~。
これだけ見ると1枚目以外はピンキーガーデンとは思えないですな~。
ヒドコートブルーも結構ブルーが出てますね~。拙庭ではもっと白っぽいだよ~。
DORAさんっ子はやっぱりフロステッドブルーで良いですな~。
薄青ですが綺麗ですよ~
いやいや。。最初の子は典型的なコンフリーですよ(^^;
仲間かもしれんけど。。他のいい色~が育ってきたらお役御免でもいいかな~って
そそ、boomamaさんは会長なので種類豊富ですよね!(*'ω'*)
(ФωФ)フフフ・・・コンフリーの後ろに映りこむピンキーが居てますでしょう?
もう~ピンキーの波に飲み込まれそうなんですよ(^^;
ヒドコートさんはブルー多めですか?(゜゜)個体差でしょうかね?
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
いろいろあるね
たまさん こちらにも~♪
コンフリーって本当に色々あるのねー
あ、白花がないじゃん! うちに居る白花 株分けと言うか根っこを横から採ってみようかね。
ってか、もう植える場所がないかな?
うちね、紫花のコンフリーが咲くかもしれんのよ。
getした種を花友さんちに送ったら苗で帰ってきたの♪ 販売画像通りなら濃い紫花なんだよー
楽しみだにゃ♪
boomama 2018/05/07 20:47 EDIT RES