[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビオラ パンジー
これ、とっても苦手です
蒔く時期~発芽時期~植え広げ時期
何故だかバタバタしていて
見に行ったときは残念な姿になっている
そんな事が多くて
ビオラだけでなく
葉ぼたんやストック、デージー
この辺りの種まきは~~かなり敗北
そんな中
花友さんの影響からか
ここ数年~とっても良い苗、良い種に出会えております
で、ちょいと種まき頑張りました
まずは
お花が大きめのパンジー
この2種はとっても美人さん
発色がよく遠くからもよく目に付きます
咲き進むと赤といううか~紫の色目が強くなってくるんですょ
苗も暴れずガッシリさんなので扱いやすいです
雨に意外と強いのでたすかります
こちらはビオラ
ミックスなので色んなお花が楽しめました
左のは同じ株からの花。咲き始めは白に紫さんですが
咲き進むと白い部分が紫になってきて2色植えている感じになります
ラインもくっきり出ていてお気に入りです
右は~
ちょっと面白い形ですが
白く縁取られた色目で咲きました
左のお花は
何だかモルフォを思い出させる色目です
花は小さいのですよ
ミックスからの種なので色んなお花を楽しめました
種を頂いた先は個人育種家のROKAさん
とても細かく研究されているのですが
ブログで惜しげもなく紹介されてます
花友さんが教えてくださって今年も申し込んだビオラの種
楽しみに待つとします
そそそ、もちろん家でも種を確保しています
花弁に細かな切れ込みがあったり
変わったものは種が着きにくかったりしますが~
今期は蜂さんが大量にきているので
いろんなのと交雑しちゃっているだろう~~
それでも市販にはないお花が出るとうれしいので
きっと種まきするだろうなあ~~ハハハ
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |