忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/06

お庭も

春の花がガンガン咲いてきました
宿根草も大株になってきているので
冬は地面が見えて殺風景なんですが
今頃になってくると
葉っぱがひしめいてぎゅうぎゅう~

936ad9e9.jpeg
 毎度フサフサの
 アグチさんは
 今年の雪に数度埋もれました

 屋根からの雪で
 ずたずたの茎も・・
 
それでも大いに満開

 4月中ズーーっと
 楽しめました


96fd972d.jpeg
 ヒマラヤユキノシタ

 この子は。。
 何故か四季咲き

 2月にも咲いたな~
 気が着いたら咲いている
 そんな子です

 後ろの黒っぽいヘレボ
 これも花友さんからのです
 年々大株に
 ドライにしても良い色が残るのです
アグチ君はサムイの苦手な子らしく~ヘレボの中では暖かい場所の子だそうで
実際長野の方は地植で蕾付けても1本だけ・・・毎回可愛そうなヘロヘロ
っておっしゃってました
家もね~雪に埋もれ~屋根からの雪で下敷きに・・
を繰り替えし~葉っぱが可愛そう~な茶色になってしまいますが
それでも開花します
寒くても大丈夫をクリアしているのは。。。お風呂の排水管がこの下を通っているからかもしれないです
ま~憶測ですけど

今この場所は・・・
アグチの来年の葉っぱ達、ヘレボ、ギボウシ、そしてヒマラヤユキノシタが
我こそ先に光を受けるのじゃ!
っと。。葉っぱで競争しております

ぎゅうぎゅう

アグチさんの種~とれそうです
欲しい方はご一報を。
種採りようの房を2本残しておりまする
大型のヘレボちゃんですょぅ

PR

2012/05/14 Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

カレンダー
 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/04)
(03/29)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
(03/12)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/05)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
たま
性別:
非公開
自己紹介:
設計業から職人のみちへ歩み始めました
何事も日々修行
ここでは気の抜けた日々の出来事を書き綴っております

 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(11/28)
(11/30)
(12/02)
(12/04)
(12/09)
(12/10)
(12/18)
(12/19)
(12/28)
(12/30)