[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : フェリシア・エキナータその後
- Older : 強くなった園芸品種
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開花が始まってから長い間咲き続けている
アネモネ・パボニナ
黄色い子も良く咲いてます
一番遅く開花したのは
真っ赤
そして
一番最初に咲いた花はというと
あああ~
綿毛が~~飛んでしまっている~~( ゚Д゚)
しかも雨に打たれた後だったので
ふわふわ綿毛ではなく
残念な姿に・・・
この種は親の近くに蒔いておこう・・・
で、
これからの綿毛に期待しよう
そろそろ
皆さんのパボニナも綿毛飛んでいませんか?
2017/04/30 花 キンポウゲ科 Comment(6)
COMMENT
綿毛まで中々時間かかる感じですが、花が多くなってくるこの時期からぼほぼほ飛び始めます
そっか~ハウスだとふわふわにならないのかあ~~
なんでしょうね?風を感じないとふわふわにならんとか??
不思議じゃ~~
たまさん、ブーママさん、こにゃばんは~。
拙庭も、屋外ですが綿毛は見当たりません。きちんと受粉しなかったんですかね・・。
せっかく種蒔きモードに入ったのに、肩透かしです(笑)。
ありゃま( ゚Д゚)
あ、でも~綿毛になるまでの期間が長いのでもう少し後カモ~
気がついたら飛んでいる~感じですよ
まだまだ開花しているでしょうから期待しましょう( ̄▽ ̄)
たまさん,皆さん,おはようございます(^^)
私もパボさんのふわふわ~は見たことニャイです.
こんなふわふわ~になるのには気温が要るのか?なんて思ってますが…
今朝の最低は1度,こりゃ無理やん~な気温です~.(~_~;)
そもそも地植えのパボは葉がやっと出てきたとこだし~~.
その上咲くかどうかさっぱり分からんし~~,で期待薄です.
boomamaさんち,ハウス内は風が無いからダメ(受粉しない)なんかしら?
月イチガーデナーさんちは…やっぱりタイミングが難しい?
ってことで,たまさんち,しっかりふわふわ~をキャッチしておいて下さいね!
ええ~( ゚Д゚) ぅ・・家だけですかい!
開花→種の回転が速いフェリシアはキャッチできましたが
パボちゃんのふわふわ兆しがよく解らにゃい~(´-ω-`)むぅ~~ん
ふわふわ回収頑張りまする
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
うちはダメかも。。
たまさん こんばんは♪
うちのパボさん達は、ハウス内なので(それが原因かどうかはわからん)綿毛ふわふわにはなっておりませんのん、、悲しいですわ。
ぜひたまさんちのパボさん達のふわふわ綿毛を収穫して下さいまし<(_ _)>
何度見てもうっとりの美しさですね~♪
boomama 2017/04/30 23:22 EDIT RES