[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 庭がにぎやかです
- Older : フェリシア・エキナータその後
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで何度も開花株を買ったものの
すぐダメにしてしまった花
でもね
今回、すごく立派な苗を頂いたのです
で、
今度も頑張ろう!('ω')ノっと気合入れ
頂いた挿し穂苗を鉢に植え替え~
様子を見て液肥をあげようと思っていたら・・・
苗が痛んできた(-_-;)
慌てて冷たい風が当たらず、直射日光も木漏れ日対応~~
気合いだけ空回りしていたら~~
後日更に立派な苗を頂きました( ̄▽ ̄;)
・・・すみません
で、その立派な株はいきなり環境に馴染ませようとはせず
除所~~に慣れさせましたらね、
開花しました!
フクシア マゲラニカ バーシーカラー
斑入り葉っぱさんです
当初傷んでしまったフクシアさんも
この斑入りさんでした
が、
今~ぼちぼち成長中(;^_^A 生きていてよかった
ま、まだ
大きさは開花株の1/4程ですが・・
この子の出身は
家より冬は寒い場所であり、夏の暑さはどっこいどっこいか?
ってところで地植えって聞いていたので
家も暑くなるまでに植えこみたいんだけどなあ~~
この1年は鉢の方がいいかな~~~
おばちゃん大雑把だから~
丁寧にしなきゃねぇ~(;^_^A
COMMENT
おおお~月イチさん( ̄▽ ̄)立派な子をありがとう!
そっか~地植えしておいた方がいいのか~~
了解しましたぁ~('ω')ノ
的確なアドバイスをありがとうにゃ~役立つデス( ̄▽ ̄)
たまさん,月イチガーデナーさん,こんばんは(^^)
たまさん,フクシア開花おめでとう~!!
開花第一号ではないですか?
蓼科で地植えにした子たちはとてもまだ花芽は見えません.
タイミング良く開花が見られるか分からないので,ここでお先に目の保養~っと.(*^^*)
お!蓼科に地植えされましたか!
ってことは~~お花は夏あたり?
この時期だからか?花もち良いですよ~( ̄▽ ̄)
これは立派な苗を頂いたからですので~
月イチさんのおかげなんだ~~( ̄▽ ̄)
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
㊗開花
たまさん、こにゃばんは~。
無事に開花し何よりです。
考えたら「1年めは鉢植えにして充実させる」は、当地のような寒冷地で寒さを乗り越えるための処方箋なので、たまさんのところはそこまで寒くないので、すぐ庭に植えても大丈夫かと思います。
逆に鉢で根詰まりすると、暑さや水切れで調子落とすリスクがありますからね。
植え場所は午前中の日が当たる場所(午前中じゅうでなくても、2、3時間で十分)か、木漏れ日の当たるような場所が最適ですよ。ちなみに拙庭は前者です。
月イチガーデナー@帰省中 2017/05/04 23:16 EDIT RES